フェアレディZのフェアレディZ・Z32・300zx・修理・バラスト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのフェアレディZ・Z32・300zx・修理・バラスト交換に関するカスタム事例

フェアレディZのフェアレディZ・Z32・300zx・修理・バラスト交換に関するカスタム事例

2023年06月22日 21時21分

z-boyのプロフィール画像
z-boy日産 フェアレディZ GCZ32

新車納車から30年間、ありがとう😊

大直ししてからはや四年。車検前に自己点検^_^

ちょっと前から気になっていた不安定な左ライト🔦

球(バーナー)の寿命かと思い交換後も不安定のまま。

まさかバラストの寿命か?…

いつかこんな日が来るかもと、思ってしまい込んでいた交換用のスペアバラストを出してきて移植しました。

フェアレディZのフェアレディZ・Z32・300zx・修理・バラスト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ファルコンで教わっていた通りにヘッドライトいわゆる3番ボルトは止めずの3箇所固定にしているので、手を突っ込んでちょっと頑張れば外せる仕様になっています。直射が当たらぬ内にと思い頑張りましたが、ロービーム左右とハイビーム片側が点灯しなくなりパニックに。暑さにも負けてぶっ倒れそうになりました。

結論は🔰初心者ミス。配線触るのにバッテリー繋いだまま。暑くなる前に終わらせようと焦っての不注意てヒューズ2本切れていました。

無事完了でした。

これでしばらく様子見です。

先日のオルタの不良から電装系の不安箇所が何点か…

30年目ですから色々ありますね。

フェアレディZのフェアレディZ・Z32・300zx・修理・バラスト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

蓋が寿命だったので日産にも在庫有るのか?あれは部品注文。

ありました。^_^

フェアレディZのフェアレディZ・Z32・300zx・修理・バラスト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1日がかりの移植終わらせて洗車まで完了。

西日て輝いてダイヤモンドブラックがオールメッキに見えてビカビカでした。目が痛い。

日産 フェアレディZ GCZ322,998件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

だいぶ涼しくなって窓開けて走れるようになりましたコーヒー飲みながら、走るの最高に気持ちいいです

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/05 22:28
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

お疲れ様です♪半年ぶりかな😵仕事多忙な日々ですがなんとか生きてます…😊今日はファレディ♂さんとプチドライブして来ました😊昭和ボアアップ‼️飛ばし過ぎっす😆...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/10/05 21:01
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

いつも見て頂きありがとうございます😊バイクで500キロ弱走ってきました😊アドベンチャー😊いわきマリンタワー好き🗼温泉入って帰宅

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/05 20:42
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

秋田へ遠征した時の写真オススメと言うかうちの車に使用してるオイルはディラーさんで販売してるMobil1のスポーツドライビングに最適とかいうオイルを使用して...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 20:38
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 20:24
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ドアスピーカーはキッカーksc69304に変更非bose車だったけど、純正boseスピーカーステーを購入すれば、ちょっとした追加工だけで付けられましたね〜...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/05 20:17
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

納車後の儀式(デッドニング)ルーフとドア左右、Bピラー〜ラゲッジまで実施Bピラー周りのバラシがきついねw

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/05 20:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

rz34納車〜

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/05 20:09
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

平成と令和

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/05 20:05

おすすめ記事