ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年03月26日 09時14分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
おはようございます
車を入れ替えて音チェック
やってることが複線かつ脱線もあるので自分が何やってたのか再確認するのに多少時間がかかる
大きくはDACをビフォーのCS4398からES9038Q2Mに変更して、
ミラ用に作ったのがなんかまた謎のノイズがあったりして、
その間にカセットテープまた聴きたくなって
カセットテープはもう今回は満足して笑
しくじってミラの5インチ3つ飛ばして
復旧させて
で、メインのソース機材が一台分しかなくてそれを作るかっていう話なんだけど
内容的にこれと全く同じにならざるを得ないんだけど、全く同じのを作のがかったるいというのがあり、
スッキリしない
なんかアイデアが出てくるまではミラとミニキャブを乗り換えるときにこのUSB-DACも持ち運んで使い回しするかっていう気もするがそれも落ち着かない
この機材も、最後はミラ用に最大音量確保に手直しした部分があり、八王子オフへは準備できたかという感じなのだが
ミニキャブで聴いてると、なにか詰め残しがある音で、それがどこなのかよくわからない
課題が特定出来ない