シエンタの静音計画・デッドニング・エーモンに関するカスタム事例
2025年11月04日 06時28分
学生の頃に乗っていたボロボロのフィットGD1。実家で眠っていたのをそのまま頂くことに。 2025年にシエンタに乗り換えました。 本当に知識0ですが少しずつ調べながらSUV、アウトドア風にカスタム、修理、メンテナンスしていけたらなと思っています。 皆様よろしくお願い致します。
本日はモールの取り付け、静音計画の残りを実行していきます。
外れたモール。アリエクの激安品なので次外れたら良いものを使いたい(あるのかな?)
脱脂して装着。1年持つといいんだけど
車体側に貼り付けるそうです。
こんな感じに。性格が出ちゃいますね…
切らずにぐるっと一周しました。
次はリア側に制振材を貼ります
これが全く外せず…笑
シートベルトだから固めなのかな?
無理せずできるところだけやります。
貼らなくても制振されてる印象でした。
この隙間に吸音財詰めたいけど片側だけなのも気になるし、トラブルの原因になっても困るので触らないことにしました。
