シエンタのちるちるさんが投稿したカスタム事例
2025年11月03日 18時47分
車歴 パジェロミニ→パジェロio→パジェロv75→エクスカージョン→現在デリカD5とエブリィ 最近、嫁さんがタントからシエンタになったのでシエンタをイジろうと考え中🤭
我が家のシエンタ積載量UP計画の為にルーフラックを取り付けました🫡
早速高速道路を走って見ました😀
風切り音は気にならない程度でしたが時速100Km位でキャリアを通して天井の振動がヤバい🫨
フリップダウンモニターが「ヴーヴー」言ってました😣
なんか対策ないかな🫠
キャリアを付けたことによってシエンタをメインで使う嫁さんから「いつも行くスーパーの駐車場は高さ2mなんだけど大丈夫😡⁉️」と言われ、「あんなもん2mて書いてあっても多少高くて平気だよ😡」っと答えた後に慌てて測定🫣
ギリギリ2m超えてませんでした😂
キャリアは付けたけど細かい物達をどうやって積む問題に対してはコレで解決🤗
雨にも強いカーゴバッグを手に入れました🫡
innoのキャリアはシエンタで最大積載量が50kgとの事なのでショウワガレージのキャリアが約10kg、あと40kgは載せれそうですね🤔
カーゴバッグは中身を入れないとヘニャヘニャなのでイレクターパイプで骨組みを作りました😏
組み立てる最中に我が家の娘達が「プールの臭いがするー」っと邪魔して来ました😓
防水バッグで浮き輪の様なビニール臭が強いですね、防水能力の証か🤭⁉️
ラックを付けると↑の隙間に何か取り付けたいですよねー🤭
価格も昔に比べてだいぶ安くなってるし💰
今回買ったラックやらキャリアやらのPayPayポイントが入ったら買っちゃいますか😆
どうやって取り付けるか、配線をどうするか今から悩んでます😇
一番楽しい時間です🤤
