ミニ ハッチバックのMINI乗りさんと繋がりたい・エアフィルター清掃・空気圧いくら?・SU16・エアサスいいなに関するカスタム事例
2025年08月30日 17時40分
みなさんこんにちわ
もう9月になるのにこの暑さは何!?
今日は長い投稿ですーーー。
燃料注ぐついでにエアチェック。
フロントはこれくらい
リアはこれくらい フロントより多めにしてます
みなさんどれくらい入れてますか?
タイヤ組んだ際には3.8くらい入れてましたが
乗り心地が悪いので減らしました
kaedeっちに、もう馴染んでるからビード落ちはあらへんっちゅーねん!
っと前に言われたからこれくらいね
はい これ
東広島の道の駅 「のん太」
前に話したローダウン車への嫌がらせ
計りに行ってきた。
高さ5cmもある
自分の車はフロントバンパー下が5cm
それに僕が🐷乗るから擦ると思う
なんでこんなことするんだろうね
こちらにこられる方 気をつけてください
コインパーキングの事も色々調べたけど、知ってましたか? 地上から上がるフラップ板式の駐車場。
フラップ板は車に当たったら止まる でなく 15cm程の規定値まで上げるらしいです 絶対壊れますよね!? 今日自分の高さ測ったらセンターマフラーの低いとこで6.5cmだったんです ここらのフラップ板のユニット自体は高いとこで8cm程あると思うので当たると思うんです。やはり、こんなパーキングは止めないほうがいいですね
お昼はここ 東広島の高屋にある
「華火」 相変わらず美味い
この店は全て魚介スープ 美味いでがんす
がんす って方言は広島らしいけど使ってる人見たことない オオカミ男くらい??
ほんまに広島??
華火は ラーメンが美味い‼️と同僚が言うけど、
僕はつけ蕎麦が好き 油そばも食べたけど、
やっぱりつけそ蕎麦美味い
麺も太くて この
チャーシュー?というかこの肉がデリシャス😋
厚みもあって食べ応え抜群です
はい こないだkaedeっちがフィルター掃除してたから俺も掃除するの買お!
って見てたけど、ZERO1000は乾式で交換らしい。
でも、みんから見てたら洗う人が多いから洗ってみた
洗う前。
洗剤と歯ブラシでゴシゴシ
シコシコ。
はい。
乾かしました。
溜めた水も結構黒くて、砂?も溜まってた
見た目たいして分からないけど綺麗になったんでしょ。
たぶん。
はい 取付。
ついでエンジンルームも、少し掃除。
前に作ったエキマニ上の遮熱板。
もうバキバキにアルミ板が割れてる
振動って凄いですね
もっと厚ければいいんだろうけど、加工が大変なんよなぁ
と 久々に 長々と書いてみました
みなさんこの暑さ乗り切りましょうねー
すぐに寒くなると思うけど😭