スカイラインのヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例

スカイラインのヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例

2022年04月16日 22時49分

まあくん◢│⁴⁶✅のプロフィール画像
まあくん◢│⁴⁶✅日産 スカイライン PV36

愛知県に住んでるまあくん◢│⁴⁶です。 けっこうなおっさんです。 実家は東京です。 櫻坂46が好きです。 みなさん、いつもコメントといいねとフォローありがとうございます。 無言フォローも大歓迎!フォロバ確実!

スカイラインのヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(以下の内容は自己責任で行なったものです。知識の無い方は絶対に真似をしないでください)

長年乗っているクルマのヘッドライト。なんかくすんできませんか?

透明度が落ちて黄色くなってきませんか?

これヘッドライトの表面が劣化しているんです。あ、知ってますよねすいません

で、思ったんです。その表面を削ぎ落とせばキレイになるんじゃないかと

でもペーパーでこするのはめんどくさい

ならばヘッドライトの材質であるのポリカーボネートをアルカリ性で削ってしまえと

強アルカリ性にはめちゃめちゃ弱いポリカーボネートでも弱アルカリ性ならまあまあ耐性があるので、これを使いました

水アカ取り

スカイラインのヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さっそく使ったらこんなに黄ばみが取れた。まあ想定内です

ペーパータオルをこまめに替えて黄ばみが取れなくなったらヘッドライト表面を水でビシャビシャに濡らしたタオルで水アカ取りの成分を流すように拭きました

さて仕上がりは?

スカイラインのヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

画像じゃわかりづらいけど表面がなんか白くてボケてしまった・・・

弱アルカリ性でもやはりポリカーボネートへの攻撃性は思った以上だった

例えるならペーパーで擦ったような白ボケ

みなさん。薬品でヘッドライト磨きをする時は水アカ取りはお勧めしません。めっちゃ黄色みは取れるけどね

スカイラインのヘッドライトの黄ばみ取りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

この後、元々持っていたこれで表面を磨いたら白ボケも取れてキレイになりましたよ

ショップにお任せしたキレイさには敵わないけど俺としては満足です

(追記)
ポリカーボネートに対しては強アルカリと有機溶剤はご法度です

使うとヒビが入るなどの事象が起き、ヘッドライトが一発でダメになります

日産 スカイライン PV361,370件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン

スカイライン

行きつけのショップ車検整備の新着情報の為立ち寄りました🌝パワステホース交換済みでした。まだまだパーツ交換有るのでちと完成迄時間要するらしい🤔29日のイベン...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/22 13:13
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつもの行動範囲内でのベストショット…お買い物先で。天気が良くて良かった。最近は、時間に余裕が無くて遠出をしていないな〜。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/11/22 12:51
スカイライン HV37

スカイライン HV37

良い天気で、運動日和かと、早速近所散策やらを❗️☺️田舎なんで、目を覚まして外を見ると、🍁紅葉🍁してるんですよ❗️☺️最近紅葉巡りで、あちこち行った為か、...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/11/22 11:50
スカイライン

スカイライン

皆さんお久しぶりです。久しぶりに夜ドライブがてら写真撮影してみました。田舎の夜の駐車場は静かで落ち着きます。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/22 11:40
スカイライン ER34

スカイライン ER34

福井県吉田郡永平寺町黒龍酒造黒龍純米大吟醸美味しゅうございました。おまけ蟹解禁福井産せいこがに地酒と一緒にご馳走様でした

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/22 11:20
スカイライン RV37

スカイライン RV37

フロントグリルにニスモエンブレムの取り付け。実は2週間前に取り付けをしてたところ、微調整中にタッピングビスを落とす失態😭この日は諦めて、ホームセンターでタ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/22 10:59
スカイライン

スカイライン

友達を安全にのせて遠くに行けるって最高ですね水が塚公園

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/22 08:47
スカイライン GC10

スカイライン GC10

2025年11月22日ヒーターレスにはツラい時期です🥶

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/11/22 08:19
スカイライン ECR32

スカイライン ECR32

30年以上前、親父から譲り受けた直後は純正の後期プロ目(H5年)でしたが、すぐにN1角目に変更しましたそれから25年くらいずっと各目のまま、ハロゲンからH...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/11/22 08:01

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル