NISSAN GT-Rのアラゴスタサスペンション オーダーメイド・HAL低反発サス・アラゴスタTypeSA・パン君に関するカスタム事例
2025年10月29日 06時39分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
やっと仕上がってきました👍
アラゴスタSA改
以前はハイパコとの組み合わせでオーダーしてたのですが、今回最近出たHALスプリング低反発で組み合わせました。
サーキットも楽しめる仕様にしたかったのでレートは高めでストリートでもしなやかで突き上げのない足回りにと思いこの組み合わせでオーダーしました。
🚗🎵
石川県よりお越しくださいました。、
いつもありがとうございます。
最近はイベントにもよく来て頂いてるので、何人かの人はお目に掛かられてるかと思います😊
足回り交換も最近慣れてきたのか、、、
もうこのリヤ周りのバラしも苦痛に感じなくなってきました(笑)
涼しくなったからかな?(笑)
元々ダウンサスにアダプターが付いてましたが、底つきしてパワーが支えきれて無かったです💦
これで完璧な足回りに変身です😊
乗り心地よく粘る脚は理想的ですね😊
現車合わせした時の驚きのような感動があります🥹
ホイールも新しくしたので空気圧センサー登録も行い💻
足回り交換で車高も変わったので
Gセンサー登録や舵角センサー登録も行いました。
この辺りされてない(知らない)人多いようです。
全て行いました😊
車高はストリートメインなのでこれぐらいにセットして、、、
室内、外装、足回り全てバランスの良い仕様になりました😊
アライメントもバッチリです😊
アラゴスタ高いと思われる方多いですが、オーバーホールや仕様オーダーも出来て吊るしの足回りとは比較にならない物が出来ます。
もちろん吊るしのアラゴスタもありますが、車の仕様、乗り方、目的がハッキリしてるのであれば専用の足回りを作ることが出来ます。
今回北陸道が峠道のように楽しめて、低反発サスの特性を活かして街乗りでは硬さを感じない仕様にしました。
興味がある方はお問い合わせ下さい😊
