エスティマの安全運転でお過ごしください・さむい季節になりましたね・お題を無視してごめんなさいに関するカスタム事例
2025年10月18日 02時50分
北海道札幌でエスティマに乗っています。 以前は、マツダMPVのLY3Pに乗っていましたが、故障により泣く泣く手放しました(2023.2月末)。 2023.11月にエスティマが納車となりました。 H10年式JZX100-チェイサー → DBA-LY3P MPV 23S-4WD(銀) → DBA-LY3P MPV 23T-4WD(黒) → ACR55W エスティマアエラス & MK-42S スペーシアカスタム よろしくお願い致しますm(_ _)m。
お疲れさまです。
いつも大変お世話になっておりますm(__)m。
先月車検を終えてから、ここ1か月の間、いろいろとエスティマの出動回数が多く、ちょうど純正ホイール&国産タイヤの履き心地を確かめる事が出来ました👍。
さすが国産のエコタイヤですね~😊
ホントに静かでハンドリングも軽めに感じております。👍。
お題を無視した内容で申し訳ありませんm(__)m
エスティマの顔は、笑ってはいないですね😅
ココは帯広、エコロジーパーク🅿️です。
ふわふわドームで遊ぶはずが、車内で下の子と一緒に寝落ちしてしまい😱、営業時間を過ぎてしまいました😭。
ココは浦河です。
とても眺めの良い丘の上に、とてもキレイな体育館が有りました。
もっと上手く撮影出来たら良いのに、撮影センスの無さには、ホント嫌気がさします😣
同じ浦河の少し山奥にある、自然体験実習館「柏陽館」です。
施設内は、キレイで、日帰り入浴施設でもあり、地元の方々が入浴されてました。
過去お題に乗っかるという暴挙😱😱。
最近は、このAZのエンジンオイルをリピート使用しています。エステルじゃないほうです😅。
全合成油で、性能は申し分なく、エンジン音も静かになり満足してます!。そして、2缶買えば、送料無料でだいぶお得感あります😊。
いよいよ、冬に向けてカウントダウンって感じで、朝晩だいぶ寒いです😖。
インフルエンザもまた大流行の兆し😫。
スタッドレスへの履き替えも、もうすぐだなぁ…🛞
秋🍁をあまり感じずに、冬になってしまうのだろうか……😣
今冬も、安全に事故無く過ごして参りたいと思います💦💦
どうか皆様、お身体ご自愛頂き、引き続き、安全運転でどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m💦💦