ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例

2022年02月08日 23時24分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【リアショックの調整〔赤ver,〕】

今日は『赤ミラ』のリアショックを調整してみました。

ミライースで要領は得たからやってみよう!

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず、0Gでの有効ストロークを確認。

バンプラバーを除いて65mm

意外と短い……。汗

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現在は1Gでバンプタッチ状態。

これまではコレで良かった!
リアの踏ん張りが凄くて、伸びに全振りしてるから、インリフトがなくて楽しかった!

…けど、ミライースを知ってしまったから。
最近、腰が痛くて痛くて…。

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

じゃあ、やっていきましょう。

とりあえず、現状を理解します。

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

目標とする数値を決めて…

地道にやっていくしかないです。

伸ばして、取り付けて、走って。

それを何回もして、決まりました!
ここまでに3時間かかりました😂

もちろん、走行コースは全て同じです。
同じ道路を同じ速度で同じ様に走ります。

幸いにも港の埠頭が近くにあるので、テストコースとしては最高ですね。

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはバンプラバーを1段分だけカットして、乗ってみる。
路面によっては伸び幅がもう少し余裕があるといいけど、縮み幅も捨てがたいから、どっちにセットするか迷う。

4mmの差って意外と大きいよね。
バネレート2Kなら1mm縮めるのに2kgの力が必要ってことなら、バネレートが2.2Kなら4mm縮めるには約9kgでしょ。

女性用のボウリング球(9ポンド)でも4.0kgだから球2つ分の重さが必要ってこと?
なかなかな威力じゃね?笑

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これを…

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こうしました!

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しばらく走って、結果はこのように。

段差に当たったら丁度バンプタッチするかどうかの位置ですかね✨

次はとりあえず、段差やマンホールに向かって走ってみよう!

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車高下げ(前)&車高上げ(奥)

ミラのリアショック調整・DAIHATSU・DIY・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

車を弄るなら『毎日乗って、毎日触る』が原則ですが、私の場合は

L502SをLA360Sの快適性に!
LA360SをL502Sの疾走感に!

〔FFターボ〕と〔スタンバイ4WD〕という全く違う2種を限界まで近づけるために毎日入れ替わりで乗ります。

1つを弄るためには3回くらい走行確認して作業に入り、一作業一修正のため終わるのはいつになるやら。

同じ軽四ハッチバックでもここまで違うのかって痛感します。

赤ミラは登りと加速が凄いけど、
黒イースは降りとカーブの安定感が良い。

なんか…、某漫画の真似事みたいになってる。
しばらくは自問自答の日々が続きそうです。

ダイハツ ミラ L502S1,237件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

平日休みだと最高ですね😊紙巻と加熱式二刀流は欲張りらしい🚬ホイールの嫁ぎ先が中々見つからないので12月に入ったらオクへ出品しようと思います😌皆さん入札して...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/27 18:53
ミラ L250S

ミラ L250S

こんにちはホイールセンターキャップへナベさんステッカーカットして黄砂で車がめちゃ汚い😱昼飯食って😪💤でわ股👋✨😪💤

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/11/27 13:19
ミラ L260S

ミラ L260S

でかい輪止めやめて欲しいわ前も後ろもダメだから笑

  • thumb_up 108
  • comment 1
2025/11/27 09:04
ミラ

ミラ

ドアの切りっぱなしをいい加減どうにかしようととりあえずトリムと一体で作ってみました!作ったあとからもっとちゃんと作ればと細かいところが気になりますが次に作...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/11/26 21:55
ミラ L285S

ミラ L285S

ちょっと前の写真学校近くの医療センター駐車場にて(やっぱり端っこに停めると寄せたくなる)

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/11/26 01:02
ミラ L71V

ミラ L71V

完全不動になったミラ欲がでてきて…買いましたTwitterに売り出してた700ミラの900バンパー流用かっこよすぎて…

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/11/25 18:42
ミラ L275S

ミラ L275S

とりあえず付けてみたかったレーシングハマーのRタイプを付けました板金屋にいる友達に純正色に塗ってもらってキモさが倍増しました突起物のボルトもなく車枠に収ま...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/24 22:55
ミラ L275S

ミラ L275S

奇跡の一枚『イチョウの木と流れ星』落ち着いた通勤車×枯れ果てた紅葉と先週末たまたま撮れた奇跡の一枚まだまだクレスタ帰ってこないー😂

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/24 21:44
ミラ L275V

ミラ L275V

各地でミーティングが盛り上がってる中、宮崎県の山奥で小規模なミーティングが開催されました🤣息子と2台で紅葉を求めて出掛けましたが、少し早過ぎた様です。そし...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2025/11/24 21:24

おすすめ記事