スカイラインの青森駅・青森ベイエリア・ホイールガリ傷に関するカスタム事例
2025年07月26日 17時23分
ホイール、修理から戻ってやっと装着😊
ご覧の通り7/24〜青森へ行ってきました
このピラミッドみたいな建物は青森観光物産館アスパムさんです
こちらの会議室をお借りしました
上の方の丸くなってるところは展望フロアです
1階には土産物屋さんや、大正7年創業のお菓子屋でアップルパイが有名の「おきな屋」さんが入ってます もちろんアップルパイ買いましたよ😁👍
青森駅の目の前にあるこちらのホテルでお世話になりました
映えスポットを散策
Aファクトリーさんと青森ベイブリッジ
Aファクトリーさんでは土産物とご当地グルメが楽しめます
100%青森県産のリンゴで作るシードルの工房が見られます
遊歩道で「あおもり駅前ビーチ」を一周できます
青函連絡船メモリアルシップ「八甲田丸」です
函館側には「摩周丸」が記念館として停泊しています
青い海公園と謳ってるだけあって青く透き通ったキレイな海です
魚が泳いでるのが見えます ちなみに釣りは禁止です😅
今日と明日開催の青森港開港400年記念式典に合わせて大型帆船「日本丸」が停泊してました
実は前日飛行機から航行中の日本丸が見えたんですが、このためだったんですね
ねぶたの家「ワ・ラッセ」さんです
30年ほど前青森を訪れた時「ねぶたの里」(すでに廃業)に行き、初めてねぶたを間近で見た時の迫力と感動を思い出しました
ねぶた小屋では祭の準備をされていました
運良く間近で見れました
やはり凄い迫力
さてこの日のお昼、蕎麦が食べたくなって青森駅から5分ほどの「正嵐」さんへ
平日ランチをチョイス
この日は金曜日なので天丼セットになります
お蕎麦は評判通り👍
驚いたのは天ぷらです とくにイカ これほど柔らかいイカの天ぷらは食べたことありません オーバーに言うと口の中で溶けてしまうほどです
ちなみに日本酒は「豊盃」をチョイス 甘すぎずスッキリとした私好みのお酒です
やっぱ美味しい蕎麦は最高です😁👍
さて、ホイール
フロント アフター😁👍
リア アフター😁👍
フロント ビフォー😅
フロント アフター😁👍
キレイに直してもらいました
大したもんですね😊
ホイールは直りましたが…😅
履きたい願望が😅
うーん、どっちも良き😍👍
今日は某有名な道の駅、🪡にR31達が休憩に立ち寄るそうで、皆さんそろそろ集まったところでしょうか
今日は先ほどまで事務所にて仕事してました まだ片付かないけどもうや-めた😮💨