ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例

2023年11月27日 06時00分

アフロちゃんのプロフィール画像
アフロちゃんマツダ ロードスター NCEC

いきなりフォローだけしてくるのはやめてください。 フォローバックは互いに共感等やりとりのある方にしています。 早朝と就寝前の僅かな時間に観ています。 必ず読んでからイイねを押しているので沢山は観れません。  その為、イイね を頂いた皆様の投稿を優先して観覧しています。 1日に何回も連投する人の投稿全ては観れません。 相互フォローでも必ずイイねを押すわけではありません。 観て読んだ投稿にしか押せません。

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前に投稿したエンジンルームの配線カバーの劣化。
手で触っただけでパキパキと朽ち果て…
配線を固定しているタイダウンもポロッとちぎれてしまうほどでした😅

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずコレをホームセンターで購入して緊急オペしたのですが…🙄

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あんまり観た目が良くない😬
ハーネステープでぐるぐる巻きにしてるので…
暫くしたらベトベトしそう😰

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

…と言う事で、やり直しました!
モノタロウで編組チューブを数種類攻乳!
…いや購入。
オレのiPhoneの変換はどーなってんだ?!😂

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハイ、出来ました!

…違いが解るかな?🙄

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

気分がノッてきたので😁
バッテリーのマイナスケーブルもヤッちゃいます!

以前作った時の余りケーブルで新調!
極太4AWGケーブルに耐熱編組チューブを被せて制作します🙄

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先端に端子をかしめてスリーブで編組チューブを固定。

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バッテリーターミナル端子はオーディオテクニカで新調しました🙄

エキマニアース用の平編線も新調製作。
アースボルトは導電性の良い黄銅グリーンボルトを採用。

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

マイナスケーブル ver.3 の完成!

えっ?
なんでいきなりver.3かって?😅

それは…🤭

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

↑コレがver.1です🙄
(2017年製作)
フェライトコアの御守り付き😂

ちなみに右側の細いミイラ化したのが純正😅

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

↑コレがver.2🙄
(2021年製作)

この時、オーディオ系配線をバッ直強化しました。

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

いよいよver.3の取付!
当然、車体側のプラス純正ケーブルも編組チューブで加工します🙄

いよいよバッテリー取付か!?

いや、その前に…

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バッテリーを外して補充電している間に…🙄
ついでにVベルトを交換します!

オレンジ色のハイグリップ強化社外品を使っていて、耐久性も高く(3倍)まだ使えるのですが…

明るい色が擦れて汚れが目立ってキタナイ😰

テンショナープーリーにスピンナーで14ソケットを挿してグイッと⤵︎右側へ力を掛けると…

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

緩むのでVベルトを取り外す…🙄

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

新しいベルトは…
やっぱり安定のバンドーさん😊

工具は14メガネの方が良いけど、私は力を入れやすいスピンナーハンドルを使う。

素人なんでやり易さ重視!😁

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

掛け方はこう🙄
やってみると意外と簡単。

工具ポイントはテンショナー
ベルトを最後に掛けるのはウォーターポンプ。

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

取り外しの時と同じくテンショナーに挿したスピンナーでグイッと! 

最後にウォーターポンプにベルトを掛けると交換完了。

ベルトは黒い方が引き締まってカッコイイ。

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

🙄2016年に交換してから距離約6万㎞使用した…
ハイグリップスーパーケブラースポーツVベルト
(名前長っ😂)

リブにヒビ割れも無く、まだまだ使えそうだけどオレンジの表面が汚ったない😅

やっぱりベルトは黒が正解!

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

Vベルト交換が終わったら補充電していたバッテリーを戻す。

ver.3のマイナスケーブルをグリーンボルトで車体に取付・端子をバッテリーへ繋ぐ😁

クーラントサブタンクを黒くした事で全体的に引き締まってきた✨

こうなると赤線上のケーブルも編組チューブに変えたくなった!🤩

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

…で、赤線上の2本を編組チューブに交換しました✨
ビニールテープぐるぐる巻きより断然しなやかで綺麗😄

バッテリーの方ですが…
今回もオーディオ系配線をOFCパワーケーブルでバッ直しました。
とは言え、私はオーディオ音量は常用域でしか使用しないので太いケーブル使わずに…
プラスは12AWG(35A)TPC12
マイナスは8AWG(65A)TPC8
…と、普通サイズにしました。
ケーブル太いと重くなるし、取回しも大変だし、カシメるのも一苦労だし、単価も高いし😂

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

見た目に判りやすくプラスは赤
マイナスは黒で使用しました。

このケーブルには▶︎▶︎▶︎の印字があり、取付向きに従って…

プラスはバッテリー端子から▶︎▶︎▶︎オーディオ
マイナスはバッテリー端子へ◀︎◀︎◀︎オーディオ
…で取付けしました。

オーディオテクニカのケーブルは切売りされているので助かります。

無料で貰えるカタログには詳しく許容電流が記載されているので、素人の私にはとても参考になります。

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

運転席側のケーブルも余った編組チューブでカバーしました✨

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ノベルトさんから譲って頂いたエクゼのスポーツインダクションボックス。

ステンレス素材を活かしてネバダルとブルーマジックを使って磨いてみました✨

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

取付け後はこんな感じ🤩✨
ノベルトさんありがとうございました🙏

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

まぁ、ドノーマルのエンジンルームなのでお観せするのはお恥ずかしいのですが…😅

編組チューブメンテナンスとリザーブタンクの黒化でエンジンルームが少し引き締まってきました✨

あっ、プラグヘッドカバーつけるの忘れた😂

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

プラグヘッドカバー付けて…
再撮影😅

なんだか整ってきた✨
何も大しては変わって無いけど…
エンジンルームの景色が綺麗で気分良い😄

最近はこのプラグヘッドカバーは…
無い方が良いかなぁ?!
…とも思えてきた🤔

バッテリー外したので最後にECUを学習させて作業完了!

ロードスターの2023ベストショット10月・10月の御所の入・ベストチョット・今年のイジリに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

そりゃ変わるよね〜😅

マツダ ロードスター NCEC22,362件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

早くBBS用タイヤ調達したいな🥲リアもうちょい上げたい気もする🤔

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/10 00:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

中秋の名月、偶然撮ったアングルがピンぼけ〜笑でも、何かイイ感じ☺️フォーカス合っているとつまんないですよねぇ笑

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/09 23:18
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ようやく木曜日。こちらの善意の対応を当たり前だと思う人、急遽の対応でこちらは困るながらも対応するのにありがたみもなく去られるとイラッとくるものです。なんと...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/10/09 22:52
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

近況報告というところで。前に乗ってた銀色、通称:南幌(南幌で買ったので)からFRPトランクとスポイラーを、他にもシフターやらオーディオ、ハンドルをもぎ取り...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/09 22:42
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

こんばんは💫ご無沙汰してます。やっと実家からロードスターを持ってくることができました😁昨晩は両儀織さんと夜の密会してきたので久々の投稿です😉両くんと東雲の...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/09 22:32
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

週末に大分県で開催されるロードスタージャンボリーに参加させていただく関係から、昨晩、大阪港でフェリー(さんふらわあ)にスタークロー(NA8C)を乗せ、本日...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/10/09 20:10
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

調子に乗ってホワイトレンズとミラーハウジングを買ってしまいました💦しばらくは節約です

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/10/09 18:11
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先月のツーリングでの1枚😊この日の帰りは雨でした。いまだに洗車出来ていなかったので、風が強いけど爽やかな気候なので洗車することに。1年2ヵ月ぶりに幌のメン...

  • thumb_up 109
  • comment 13
2025/10/09 17:00

おすすめ記事