スカイラインの燃費報告・TECHNO SPORTS・リッター10キロの世界に関するカスタム事例
2025年11月04日 11時30分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
スカイライン、ガス入れしました。
燃費、ヤバくないですか?
302km走って30.2Lってことは…私の暗算が正しければ、リッター10kmって事ですよ!?あれ、計算間違えてないですよね?😅
確かに2日は群馬まで高速使いましたけど、それ以外も街乗りで一般道をちまちま80kmくらい走行していますよ。
おそるべしですね。
街乗り7km/Lとすると、高速は11.85km/Lという事になります。
あんなに踏んだのに🤣
転がり抵抗を全く感じない神設定の空気圧
タイヤはコレです。
3年前から穿いているブリヂストンのTECHNO SPORTS 225/40R18 92W XL 18。当時はタイヤパターンがかっこいいからこれにしたんです。
