ジムニーの紅葉狩りドライブ・匹見峡・林道三坂八郎線・国道488号・広島島根県境越えに関するカスタム事例
2025年11月16日 22時55分
私のジムニー(JB 23W10最終型 MT)は全くのドノ―マルです。 風景、山野草写真撮影と温泉が好き。長崎出身なので甘いものとカステラ大好き。 休日は渓流と林道探索楽しんでます。
今日は広島〜島根県境へ紅葉狩りドライブ
林道三坂八郎線にて
遡って虫木峠 芸北に向います
今日は暖かい
芸北八幡高原にあった湧き水を頂き…
国道191号線〜匹見峡を通り…
紙祖川沿いを走り…
樫田トンネル方面を目指し…
吉賀匹見線を走り…
林道三坂八郎線へ入ります
紅葉の見頃は少し過ぎていたみたい
落葉してます
更に登って行きます
まだ島根県側
峠のトンネルを抜けると広島県
国道488号線へ出ました
長い間通行止めでしたが吉和方面へ抜けられるようになってました
国道488号線、中津谷川沿いを下って行きます
以前通行止めゲートが設置されていた所へ出ました
今年の紅葉狩りも今日で最後かな🍁
