インプレッサ WRX STIのプレミアム齋藤モリブデンCX・エアコン添加剤注入・DIY・エアコンの吹き出し口温度に関するカスタム事例
2025年08月01日 18時19分
車歴はDC2インテグラR96spec→GDB・D型→GDB・G型です(・∀・) の~んびり車弄り楽しんでます♪( 「 ・ω・)「<アチョー(笑) 基本何でもdiy♡( ^∀^)ゲラゲラ(笑)
・・・(。・ω・)y-゚゚゚
やっぱりハネ付けたら純正リップではボリューム的にアンバランス?(。・ω・)y-゚゚゚(笑)
足りん‼️( ✧Д✧) カッ(笑)
やっとこさ手に入ったプレミアム齋藤モリブデンCX(。・ω・)y-゚゚゚
エアコン用モリブデン添加剤すね(。・ω・)y-゚゚゚
すぐに売り切れになるんですけど、それをいい事に高値で転売するクズがおるんちょこちょこ見られます
(。・ω・)y-゚゚゚
欲しい方は売り切れでも毎日齋藤商会のオンラインショップをチェックしてたら後日直ぐに出よるんで、チンカス転売ヤーの餌食にならないように(笑)
外気温35℃(。・ω・)y-゚゚゚
投入前が8.1℃(。・ω・)y-゚゚゚
投入後6.5℃🤣(笑)
-1.6℃は凄い🤣
チャージしとる間、車内に入ってみたらすぐに前よりめちゃ温度下がってるん体感出来ました🤣
値段はワコーズのエアコン添加剤と同じくらいですが、明らかに即効性はこちらですね😆👍
あ、ガスチャージャー使ってご自分で入れる方はチャージャーがモリブデンの灰色の液体だらけになるんで手袋した方が良いです😃
あと注入後のチャージャーもブレーキクリーナー等で掃除もした方がえーす🤣(笑)