ハイラックスのアシンメトリー・愛車カスタムのコンセプトは?・登山のためのSUV・室蘭岳に関するカスタム事例
2025年07月29日 12時37分
〜道の駅カナスチールみたら室蘭駐車場にて
翌日の登山に向けて車中泊。
道の駅で焼き鳥買おうとしたら、金曜日だけ3時で閉店。
焼き鳥は諦め、近くの飯屋でカレーラーメン食べました。
愛車のコンセプトは車検に通る実用車。
テントとオーニング以外に取り付けたパーツは、
アイドリングストップキャンセラー
マークXに付けていたスピーカー
が車内のパーツで、
右後部に牽引フック
左後部に収納式ステップ
純正デュアルフォグランプ
が車外に付けたパーツです。
車の使用目的が登山に行く時に前日入りするという目的なので見た目目的のパーツはつけない方針です。
〜室蘭岳山頂にて
無事に登頂。
下山後は下調べしておいた海老天丼の店に向かいました。
〜お食事処味しんにて
値段は1500円で、小さい海老にガッツリ衣をつけたものとは違い、デカい海老にサクサク衣がついた天ぷらが5本積まれていて、大満足でした。