ミラバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年11月11日 11時39分
作業のヤマ場は超えた
インバータセッティング
エンジンかけてドリル作業
これまでの経験から、
小さい穴をMDFを貫通させて鉄板側に目印をつけて、
その後鉄板側にM8くらいの大きめの穴を開け
最後にMDF側にM6の穴を開けてボルトを通していく
次の穴を開ける時に、全体の位置を確認しながらまた小さい穴を貫通させる
これによって最終的に鉄板側の穴の修正が少なくて済む
だがしかし!
左ドアはそもそも穴位置を間違えたため、
最終的には6箇所のつもりが7箇所に笑
まいいや、左の方がパワー入れるから笑
ということで、
このあとはバッフルの塗装
