パジェロの二度目の車検・107,000km・令和元年6月登録・定期交換部品・慣らし運転完了に関するカスタム事例
2024年06月23日 12時06分
パジェロの二度目の車検でした。
整備内容はご覧のとおりです。
続 整備内容です。
総走行距離は107,000kmと、年間20,000kmペースですが、すこぶる元気です。
まあ、ディーゼルエンジン的には慣らし運転が終わったばかりですけどね。
定期交換しなければならない部品もここでしっかり新替されましたので、スッキリしました。
2024年06月23日 12時06分
パジェロの二度目の車検でした。
整備内容はご覧のとおりです。
続 整備内容です。
総走行距離は107,000kmと、年間20,000kmペースですが、すこぶる元気です。
まあ、ディーゼルエンジン的には慣らし運転が終わったばかりですけどね。
定期交換しなければならない部品もここでしっかり新替されましたので、スッキリしました。
昨日の深夜は、パジェロのバッテリー充電を兼ねて函館から1時間程度の距離をドライブしてきました。深夜ともなると気温は0℃近くまで低下していました。これくらい...
健忘録_(:3」∠)_ハンドルをいっぱい回したした状態でフロントのサスペンションが動くとギッ、ギィと異音がします。原因はロックのストッパーボルトの摩耗だと...
パジェロを見る会から帰還してから久しぶりに洗車をしました。いつもお世話になっている洗車場ですが、今回は洗車のほかに作業を行いました。洗車以外の作業とは、ネ...
10月18日(土)は、急遽、大沼公園にあるRVパークおおぬまに車中泊しました。急遽、というのは、翌日に開催される「北海道大沼グレートラン&ウォーク」に参加...
10月12日(日)は、パジェロを見る会終了後は松本市に移動し、予約していた宿泊施設に投宿。そして10月13日(月・祝)は、松本市から青森県青森市の、津軽海...