スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例

2021年10月13日 05時58分

鯖のプロフィール画像
日産 スカイライン HR31

男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、一度来て見たかったニスモ大森ファクトリーへ突撃!
先に言っておくとR31の部品は何もありません🤣

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

RB26DETT
手前はR32GR.A仕様
奥はGT500仕様

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この他にもR2とかN1のRB26もありました。

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

N1が150万!
お買い得かと😚

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

S30
こいつLYヘッドなんすね。
RB26よりも見たかったな笑

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

他にもGT500のマシンがあったんですが撮り忘れました。

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

15インチとは思えない迫力。
タイヤとかホイール選びでめっちゃ参考になります。
サイドウォールの丸っぽさがシバタイヤっぽい笑

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何だろうこのホイール!
刻印無いけどワタナベ4Sの当時物かなあ〜
と思っていたらゴッティのマグホイールらしいです!
ワタナベのFBに稀に限定生産しているとか書いてありました笑

ヤフオクで調べたらレプリカがいっぱい出てくる笑
うーん履くには恐ろしいw

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ニスモ大森ファクトリーはお客さんの車を整備する工事があります。
チラっと映ってますけど、主に第二世代GT-Rと今時のニスモの車をメインでやってるみたいです。
我々の車は断られると思ってください笑
僕はお客さんが店を選ぶように、店がお客さんを選ぶ権利があると思うのでそれは当然だと思います。
むしろ僕が店やってたら客選ぶし笑

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そんなニスモよりも熱かったのが初めてお会いしたyuさんのDR30。
横見た瞬間あ、NAだって気付きました。
セダンカッケェ〜!

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

4スロ、Vプロ制御。
そして見たこと無い程エグい曲げのマニ笑
もう理想のDR30です👍

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちょっと綺麗過ぎじゃないですかねこれ?笑

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

外も中も超綺麗です。

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

赤い内張。
R31だとド前期ハイサポートシートのグレードにしか設定されていないです。
R30は内装が本当カッコ良いです。

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

色々なお話をしていく中で、スカイラインについて極めて限定的な考え方をする方も居るんだなあと感じました。
まあ他人に干渉しなければ好きに考えて良いと思うんですけど笑

https://youtu.be/aDpuEN_taLs
僕はこの動画が好きです。
櫻井さんは28分後半辺りから
「スカイラインっていうのはスポーティなファミリーカーという事をベースに開発した車です。
で、出来るだけベースになるその車がスカイラインですよという事で訴求していきたかったんですね。
そういう中でお客さんがもうちょっと、もうちょっともうちょっと言って更に高性能を望まれる時に他に負けていられないと。
だから、そういう風になってもスカイラインは一番上を望めばこういうのもありますよ、という事でGT-Rを作りました。」
つまりは櫻井さんはGT-Rをイメージリーダーにお客さんに使いやすい車を提供したかったんだと思います。
なのでスカイラインという車は人によってイメージがガラリと変わるんだと思います。
だって下駄からレース車両まで全部スカイラインですから笑

僕はスカイラインらしいスカイラインといえばR30だと思います。
性能のRS、保守的なGT、ファミリーカーであるTI、仕事用のエステート、スタイル重視のハッチバック、高級路線のパサージュ。
ここまでお客さんの広い要望に応えようとしたスカイラインは他に無いです。

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

皆さんはスカイラインに何を求めるでしょうか?
僕は以前までは性能を追い求めようとしていましたが、一年前にホイールを買ってから目指す方向性を180度変えました。
ちなみにオーテックはリフトから降ろされ左遷されたようです笑
コイツが戻ってくるまではミーティングとか行かずに金稼ぎに集中したいと思います。

スカイラインの日産・スカイライン・R30・R31・NISMOに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

今回は古のサイバーショットで撮ってみたんですが、意外と携帯で撮ってんのと変わらん笑
という事で今更写真の勉強しました。
そもそも一眼使うメリットって何?とか、画角とか構図とか。
オーテック戻ってきたら色々試そうと思います。
オーテックに投資したい事があるので一眼は買わないかも😂

日産 スカイライン HR316,717件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

見た目よりマイルドなサイズF8.5J+31C3R9.5J+35C4プロにお任せしたのでバッチリのツラッツラ👌フロントに9J履きたかったが…ムッチリタイヤの...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 02:21
スカイライン RV37

スカイライン RV37

全国オフに向けてフルカスタム(笑)弄りすぎてトランスフォームしてしまいました(爆)すいません、、、嫁がハマっているAI画像です元画像。天気が微妙ですが、晴...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/11 00:02
スカイライン PV35

スカイライン PV35

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/11 00:01
スカイライン YV37

スカイライン YV37

ちょこっと早めの出発で〜す🎶当日みなさん宜しくお願い致します😌

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/10/10 23:16
スカイライン DR30

スカイライン DR30

旧車にも運転手にもいい季節になりましたねー🍁という訳で、たまには乗らないと❗️ってバッチさんと突発密会(笑)してきました😁お互いの中間地点でね✋なんつって...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/10 22:07
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今日も帰りは、遅くなってしまった。今週もおつかれさまでした。😃今週末は、久しぶりの連休。お天気は大丈夫かな。洗車も、したいなぁ。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/10 21:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

連休お出かけするのに前日にタイヤ交換ネットで買って直送して激安で取り付けしてくれる素敵なお店待合室にカメラも付いてるので安心なのでも結局車の横で作業してい...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/10 21:02
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

皆さん、こんばんは🌆いよいよ明後日ですね😆自分は明日愛知の方へ向かいます🔥参加されるかたは十分にお気をつけてお越しください🙇最高の1日にしましょう!❤️

  • thumb_up 82
  • comment 5
2025/10/10 20:09
スカイライン ER34

スカイライン ER34

今日はずっと曇りで寒かった🥶家の猫も毛布に包まってた🐈

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/10 18:59

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル