ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年07月26日 13時23分
□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ
何度か登場してるけど
1955年録音のベニーグッドマンのSing Sing SingのCDを、
24bit44.1KHzでYoutubeにアップロードしたやつ
ここ最近のミラのブラッシュアップが如実に感じられる
とにかく生々しい。
生々しいって、最近のオーディオ音源では消滅してるワードじゃ?って感じだけど
生からかけ離れてるからねオーディオが。
くそ暑いからこういうJAZZの雰囲気じゃないけど、
これも同じくアップロードしたのだけど
すごく良くなってる
YMOへ
全体の音圧のなかで、主メロディのシンセが崩れず刺さらず、飛んできて飛んでいく音
最高だわ
猪俣さんのドラムが、25年前のライブのそれの記憶と重なってる!
