ミニキャブバンのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年08月06日 15時52分
現在の機材配置
ミラに積んでたDACをこっちに
音飛びはほぼ消滅
ミラでの状況と同じくらいで
問題はないレベル
機材の中身の違いは
ミニキャブの方のは
スマホUSB→USB-coaxial変換→coaxial-I2S変換(96KHzへのアップサンプリング含む)→ES9038Q2M
だった
ミラの方のは(今回の)
スマホUSB→USB-I2S変換→ES9038Q2M
出力後のアナログ回路は同一にしている
それで音の違いは、、、
聴いて分かるような違いはないだろと思ってたが
あった笑
1、最大音量が少し下がった
これはスマホ側の設定を確認したがやはり下がっている
ありえるとしたら、コアキシャル→I2S変換のところ、アップサンプリングのところで若干ゲイン持ち上げがあったのか
2、低域の押し出しが減っていた
これはミラでの音と比べてもやはりそうだったか的なところがあり、、
ここはSPDIFのキャラかもしれないという気もしているが分からない
ただ、1、2、ともアンプのゲイン(というか入力レベル)を絞っているのでこれから調整すれば大方は問題ない気はする
プチオフまではミニキャブメインになるし、ミラ乗る時はDACを載せ替えればいいかと