スカイラインのどうかしてる日本国・税金の税率は理解不能に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのどうかしてる日本国・税金の税率は理解不能に関するカスタム事例

スカイラインのどうかしてる日本国・税金の税率は理解不能に関するカスタム事例

2022年06月16日 12時20分

ココロのプロフィール画像
ココロ日産 スカイライン

熊本でウロウロしてます(^-^) 見掛けたら気軽に声掛けてくれたら嬉しいですo(^o^)o 56歳のオッチャンですが(*^^*) 基本貧乏チューンしてます😅 無言フォローしますがすいません😣💦⤵ 同じスカイライン乗り大好きですから(*^^*) ラインはgtb-eなんで宜しくです~😄 気軽にお友達追加お願いします🙇⤵

スカイラインのどうかしてる日本国・税金の税率は理解不能に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車とは関係ないんですがまた愚痴らせて下さい😖
さっき役場で国民健康保険税の減税手続きに行ったのですが去年の売上から減ってないと減税手続き出来ない‼️とか言われたんですが令和2年度からしたら売上半分以下になり収入も半分以下になってるのに確定申告して年収150万しか無いのに国民健康保険税が28万だそうです😱
となると来年は今年より売上下がらないと減税手続き出来ない‼️って事になるんですが収入が殆どなくなってるのに税金は払わないと延滞金やら差押えされます😂
この国の税金の税率って理解不能だしパパ活してる議員や議員じゃないのに議員のふりして公共交通機関利用する議員や国会中継見てると寝てる議員やら国民年金の海外に投資してそれは焦げ付いて年金下げるとか😅 
ガソリンだって元売りに支援⁉️
ガソリン税の撤廃やら減税とかそっちの発想は無いし無駄な税金使うくらいなら国民目線で減税したりとか国会議員の年収落として国が言う国民は助け合いの義務があるなら議員やら官僚やらお前達が国民助けてやれや😡
って思います‼️
マジでこの国は沈没しますなぁ😡
お役所が考えてる事は本当に理解不能です😡
愚痴ってすいません😣💦⤵️

日産 スカイライン152,015件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

20年間ずっと眠ってるお父さんの31スカイライン😭以外に綺麗に残ってるっていう😆今年の秋くらいから友達と起こし計画!!乗れるのを楽しみに🥰

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/26 23:40
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ゴールドのRS-TURBOと比べると地味ですが、おとなしめのこういうのもあります。

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/07/26 23:36
スカイライン HV37

スカイライン HV37

酷暑お見舞い申し上げます🙇今日は34℃、明日は36℃予想...ベランダで一杯やりながら🎆🍺🥃充電完了これで真夏のポンピングから解放されます😅

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/26 23:33
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

在りし日のSKYLINE⛄️❄️RB25DETエンジンオーバーホールの、寄り道!カウルトップ裏面のワイパーピボット取り付け部(助手席側)水捌け対策の続きで...

  • thumb_up 93
  • comment 1
2025/07/26 23:09
スカイライン

スカイライン

2000GTTURBOジャパンターボのパチモンステッカー

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 23:05
スカイライン V36

スカイライン V36

36が車検の為、代車を準備していただきました🙇🏻‍♂️今回もノート❗️走行距離がまだ2500km未満❗️車内にはまだ新車の香り😊ちなみにその前の車検はノー...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/26 22:31
スカイライン V35

スカイライン V35

湿気酷いんで車内換気してました。暑くて洗車する気になれません。これが廃棄しなきゃならないクーラント。こんなもの購入。高吸水性樹脂。オムツとかにも使われてい...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/26 22:22
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本日は山中湖へ🚗³₃本日は仲良くしていただいてる方のペンションで1泊☆花の都公園のひまわり🌻大好きな小作のほうとうをいただきました😋横から👀足回り👀彼女を...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/26 21:47

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル