スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例

2025年10月01日 23時14分

マイスターのプロフィール画像
マイスター日産 スカイライン HR31

自分で夜中にこそこそ車いじりをしています。 2022年 R35修理と外観変更 2023年 R35修理と白いR31を修理してます。 2024年 R35サーキット走れるように白い31は公道デビューできる様に頑張ります 2025年 日々のメンテナンス セントラルサーキット会員に入りました。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事やプライベートでちょっとバタバタしているので、AIで鈴鹿サーキットを走ってる風の画像を作ってもらいました。

鈴鹿にこんな場所ありましたかね?

とは言え、作業はちょっとずつしてます。

25年くらい前に付けたHIDとポジションランプLEDを交換します。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バルブだけ外す事も可能ですが、なんせ40年近く前の車です。

へんにこじったりして、クリップが取れたり、樹脂が割れたりしたら最悪です。

配線周りを整理したいのもあり、ヘッドライトユニットごと外しますよ。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電動ファンのリレーなどもあり、配線が汚いですねぇ

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まだ社外品のHIDが無かった頃に、レガシィか何かのバラストとバルブを使った記憶がありますが、左右バラストが違う上、バルブは社外品に変わってますね。

ハロゲンからHIDに変えた時は、ビックリするくらい明るく感じたもんですがね。

今は車検通らないレベルで暗かったです。

とりあえず軽量化は出来そうです。😆

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ロービームはコレでいきます。

有名メーカーはH3Cとか設定無いですから😆

LEDは後ろ側にファンが付いてないと、長時間つけてると、暗くなるんですよね。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏側の防水ゴムがそのままじゃ付きません。

元に戻らないし、このゴムも絶版なのでなんだか嫌だなぁ
と思い躊躇しました...

だがしかし

元に戻すことなんてあるんか?

と思い、思い切ってカットします。
ニッパーでね。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LOビームはビシッと装着出来ました!!

ゴムカットは慎重にした甲斐があります。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハイビームは社外のH3が付いてました。

ハイビームなんてパッシングと車検の時くらいしか使わないので、ファン無しのコンパクトなやつにします。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じのやつですね。

あんまり使わないのでコレで十分。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ポジションランプも、半分くらいしか点灯してませんので、交換します。

31はコーナーランプになってるのですが、ダブル球を同時点灯で明るくしています。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ポジション+LOビーム

ビックリするくらい明るくなりました。

元が暗かったからかも知れませんが。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

HIビームは全く期待してませんでしたが、これまた明るい!!

ハロゲンからHIDに変えた時くらいの感動があります。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

助手席側もエアクリーナーを外したら、まあ汚い事

パワステポンプの固定ステーも適当なステーだし、共締めばかりで、作業性も最悪だったので、ステーを作り直したり、ナッターを埋め込んだりしたりしました。

性能には関係ありませんが、見て見ぬふりは出来なかったので、やり切りました。
毎日少しづつ作業したので、三日くらいかかりました。

スカイラインのDIY・LEDに交換・HID屋・やり出したらキリがないに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

付けてしまったら、見た目わかりませんね。

でも配線も綺麗になりましたよ😆

しかし

肝心のリアハブはまだ手に入りません😭

誰かZ31のリアハブ持ってませんかぁ

日産 スカイライン HR316,774件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン R32

スカイライン R32

復活しましたナンバー再取得しました今年の6月14日に搬送してもらってから早5ヶ月強まあすぐ冬眠モードになりそうですが、可能な限り転がしたいです!ブレーキは...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/22 16:07
スカイライン DR30

スカイライン DR30

CTの皆様、こんにちは(^_^)いつも良いねやコメントを頂きまして有難う御座いますm(__)m以前にバックカメラを取り付けたのですがぁ?取り付けステーがハ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/22 15:30
スカイライン RV37

スカイライン RV37

20代の時、サイドブレーキと猿になってた時の写真です。那須エクスプローラサーキットって所の写真です。R32GTRのダクト付けてました

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/22 15:25
スカイライン RV37

スカイライン RV37

リアの整流を考えてた所、誰かのみんカラの腹下写真があって、あれ400Rには付いてないのがあるぞって事で、ディーラーに確認したら、2.0tだとこの整流板があ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/22 15:19
スカイライン ER34

スカイライン ER34

我が愛機を海を背景にしてみました🤗スカイラインは海が似合います🌴平成18年からの愛機クルーガー🚗今年3月から北海道旭川での愛機ハスラー🚗

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/22 14:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

先日、車検も終わってオイル交換もしてホイールも久しぶりにグラムライツに替えて天気もよかったし少しドライブしてきました🎶🚗💨🎶昔よく行ってた喫茶店☕今はやっ...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/11/22 14:26
スカイライン HR31

スカイライン HR31

ペアチケット当たったので友達とスカイラインワゴンで見に行ってきます!

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/11/22 13:30
スカイライン

スカイライン

行きつけのショップ車検整備の新着情報の為立ち寄りました🌝パワステホース交換済みでした。まだまだパーツ交換有るのでちと完成迄時間要するらしい🤔29日のイベン...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/11/22 13:13
スカイライン RV37

スカイライン RV37

いつもの行動範囲内でのベストショット…お買い物先で。天気が良くて良かった。最近は、時間に余裕が無くて遠出をしていないな〜。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/22 12:51

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル