スカイラインの頑張れNISSAN・鉄仮面・ガレージライフ・愛車弄り・リアカメラに関するカスタム事例
2025年11月22日 15時30分
車 大好き! バイクも大好き。 「弄って楽しみ 乗って楽しむ」が、私のスタイルです。 皆様の知識や経験を参考にさせて頂きながら、楽しみたいと思っています。 どうぞ、ヨロシクお願い致します m(_ _)m
CTの皆様、こんにちは(^_^)
いつも 良いねやコメントを頂きまして
有難う御座いますm(_ _)m
以前にバックカメラを取り付けたのですがぁ?
取り付けステーが ハミ出して、見栄えが悪かったので 取り付け方法を変更する事にしましたぁ(^_^)
以前の取り付け方は画像の様に ALPINEの純正 カメラ取付けステーを使用していました。
よく見ると⁉︎
ALPINEの純正ステーが カメラ本体より大きくハミ出していて、見栄えが悪かったのです。
リアバンパーを外して作業する事にしましたぁ。
左右のリアフェンダーに固定されているM6のボルトを外します。
次にバンパーステーを固定しているM8のボルトを外します。
このバンパーステー固定用のボルトは⁉︎
左側 = 3本 右側 = 4本 有ります。
(間違えない様にお願い致します)
ナンバー灯のケーブルを外したら、リアバンパーASSYを取り外す事が出来ます(^_^)
画像の様に バンパー裏側に アルミ板を利用して自作した、カメラステーをタッピングビスで取り付けましたぁ。
取り外したバンパーASSYをサクサクと車体に戻して、カメラを取り付けたら完成です(^_^)
以前の取り付け方より ステーが目立たなく成って 見た目も良く成りましたぁ
(^_^)v
まだまだ プチカスタムは⁉︎
続くのだぁ〜(^_^)/
