X6 MのMay the “X” be with me.・Freude am Fahren・駆けぬける歓び・手が掛かりますな😭に関するカスタム事例
2021年11月27日 00時30分
皆さま、こんばんは😊
お久しぶりの投稿です💦
マイナートラブルのため、ちょっぴりしょげてました😅
こちらの写真は2週間くらい前のこと。
“ポーン”が鳴る1時間前のですぅ〜😓
水が冷たくて大変な季節になってきました😓
でも、走った後の洗車はかかせません😊
ではまた🤚
2021年11月27日 00時30分
皆さま、こんばんは😊
お久しぶりの投稿です💦
マイナートラブルのため、ちょっぴりしょげてました😅
こちらの写真は2週間くらい前のこと。
“ポーン”が鳴る1時間前のですぅ〜😓
水が冷たくて大変な季節になってきました😓
でも、走った後の洗車はかかせません😊
ではまた🤚
ETC車載機はごくたまにエラーを起こすことがあるので、年に1回程度はメンテナンス。車載機は高速を走行中に料金所手前で、道路会社側からの情報を受信して、ステ...
お題の「スマホカメラで撮る愛車」半顔ドーン。約一年前のカーボンファイバーの灰鼻。来月12月にはBMWMperformanceのピアノブラックへ変更。ボディ...
リモートコントロールキーの感度が悪化したので交換。電池の消耗が進むと車両側のモニターに警告を促します。電池交換は国産車同様に至って簡単です。工具も何もいり...
シフトノブ大百科?BMWMシリーズは専用のオーバル形状のシフトノブ。正確にはセレクターレバーと言います。シフトレバーにボタンはなく、「P」のポジションはあ...
朝は気温が1桁になりだいぶ寒くなってきました。idriveの車両ステータスを見ていましたら、ブレーキフルードの点検時期が迫ってきていることに気がつきました...