ボクスターのtake@m2-1001さんが投稿したカスタム事例
2025年06月13日 16時10分
細か過ぎる改造(笑)
クラッチペダルカバー二枚重ねで嵩上げ。
以前新品に交換した際に残ってたカバー2個を再利用。カットして穴あけして両面テープとネジでしっかり止めてます。
これで実質5mm嵩上げ出来ました。
シートレールで2ノッチ下がり、ドライビングポジションの最適化が出来ました。
違和感全く無し^_^v
2025年06月13日 16時10分
細か過ぎる改造(笑)
クラッチペダルカバー二枚重ねで嵩上げ。
以前新品に交換した際に残ってたカバー2個を再利用。カットして穴あけして両面テープとネジでしっかり止めてます。
これで実質5mm嵩上げ出来ました。
シートレールで2ノッチ下がり、ドライビングポジションの最適化が出来ました。
違和感全く無し^_^v
2ヶ月前に偶然本宮山で出会って仲良くなったGVF乗りの方と三ヶ根山スカイラインで📸今回は特段映えスポットというわけではない木の下をバックに撮りましたが、シ...
こんにちはー🙋今日は久しぶりにポルシェでグルメドライブ🚗東広島市西条に有ります韓国家庭料理オモニソン🇰🇷中庭も有り開放感の有る店内✨90分食べ放題バイキン...
雨の10月はじまり9月は暑かったようやく夕方が涼しくなったので、趣味のウォーキング再開といっても、目的の半分は車に乗ることだが😛リヤスクリーンが限界でトッ...
今月3回目の3レガコラボ1ヶ月に3回は自分自身が3レガ乗ってるときより多いです🤔普段あまり撮らない立駐で📸最後はフォロワーさんの写真見て行きたくなった朱雀...