RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例

2020年05月13日 19時23分

きゅーのプロフィール画像
きゅーマツダ RX-7 FD3S 後期

通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はお休み。

夕方少しドライブ。いつもの展望台へ。
ここ数日の中では空気が綺麗で、島の方まで良く見えました。

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先週の日曜と今日の計2日かけて、先日買ってきたジャッキとウマを使いまして、以前買って放置していたマツダスピードの車高調を取り付けました。

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リア側。
左が元々付いていたサス。車体購入時には足回り純正と聞いていたんですが、アブソーバには怪しげな減衰調整ダイヤル、バネにはマツダスピードの文字。
車高調ではないので、オプション品の類なのかなぁとか勝手に思ってます。
オイル漏れて、そこに汚れも溜まって、ブーツは破れてて。終わってます笑

右が今回交換した中古のマツダスピード B-SPEC。
色合いもかっこよくて、早く付けたくてウズウズしてました。

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアの交換後。
サスペンションだけじゃなくて、取り付けの際に取り外さないといけないスタビリンク(サス真横の黒いの)や、ボルト・ナット類もついでに交換しました。

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フロント側。
こっちはバネもアブソーバも何の変哲もない純正品。
チグハグな状態で乗ってたんですねぇ😅

こちらもアッパーマウントはヒビ、ヨレ。オイル漏れ等々…。

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロント交換後。
こちらもボルト・ナット類と、ブレーキホース固定用のクリップもついでに新品交換です。

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

無事作業完了ということで比較。
交換後。

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

交換前。

…何が変わったんやって感じですね。
何も調整せずポン付けしたのもありますが、そもそもこの車高調、全下げしてもそこまで下がるもんじゃないんです笑

個人的にはポン付けで、ほぼ変わらない車高で落ち着いてくれて嬉しいまであります。普段使いできないと困るので😅

RX-7のDIY・ドライブ・サスペンション交換・マツダスピード・車高調に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

Wレートのスプリングで、フロント約5〜7kg、リア約4〜5kgとそんな硬い物でもないです。
アブソーバは減衰4段調整式。普段の乗り心地も考えて、とりあえず一番柔らかい「1」に設定しました。

乗ってみた感想ですが、Wレートのバネだけあって、普通に街乗りしてる分には柔らかい部分が主に動くので、これまでとあんまり変わりません(減衰が1なのも理由だと思います)。
もちろん元の腐ってたサスに比べればシャキッとしてて、不必要なフニャフニャ感は減った感じです。

少し攻め込んだり、深めのギャップを踏んだりすると硬い部分も動いて、跳ね返りを感じます。
ロールが減って、挙動変化までの余裕が出た感じもします。

何より、マツダスピードのパーツを付けられたことがめちゃめちゃ嬉しいです。

来週くらいには今回交換したボルトやナット類の点検と締め増しをするつもりなので、その時に減衰もいじってみようと思います😆

マツダ RX-7 FD3S 後期16,688件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ボルクレーシンググループCレストアしてリア8Jから9Jに変更😊中々良い😉8J9J車高はタイヤサイズを色々入れたりするので本当は下げたい気はするけど、アライ...

  • thumb_up 91
  • comment 16
2025/08/04 19:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

取り敢えず色々外しまくった🤣暑くて整理整頓なんて出来ん❗️🥵無事コンプレッサー取れた🙋‍♂️エバポも取れたが……劣化したスポンジのカスが…🤯流石にエバポは...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/08/04 15:48
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ニューFDが納車されました😅はい、おもちゃです😁本物は車検切れ、タービンからの異音のため只今動態保存中。。。リア側なんか汚いのぅ。。。プライマリー側もセカ...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2025/08/04 12:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お久しぶりです︎^_^弟子です︎^_^今更ですがなんと無事国家試験ガソリン、ジーゼル合格しまして整備士として働いておりまする😪何年も今年は復活させると師匠...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/08/04 08:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日、愛車のFD3Sにディスプレイオーディオを取り付けました!フロントスピーカーから音が出なかったので次回はスピーカーの交換を予定しています。納車から1ヶ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/08/04 08:28
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

投稿遅くなりましたが、6/30に仕様変更しました!ジャンク品を仕入れて全てDIYで仕上げました!詳細を見たい方はプロフのリンクのX→固定ポストのリプ欄にあ...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/08/04 07:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、おはようございます😊連投になりますが😅FCのリヤハッチのガラスモールって、縮みますよね😅確か3年ぐらい前に新品付けましたが、年々隙間が広がって💦😂...

  • thumb_up 124
  • comment 27
2025/08/04 07:10
RX-7

RX-7

ホーンが鳴らず修理する暇も無く。車検切れ😂😂😖😵自宅ピットでようやくフロントバンパー取り外し作業にかかりました暑い!!🔥なんとか正午前に取り外せました😅昼...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/08/04 00:00
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

ホイールと足廻り変更しました。WORKMEISTERS13PAdisk10J+10/-3245/35r18ハンコックベンタスs1evo3キャンバー9°→5...

  • thumb_up 108
  • comment 3
2025/08/03 23:59

おすすめ記事