スカイラインのマフラー交換・ドライブ・スカイライン・SACLAMに関するカスタム事例
2019年07月11日 16時22分
令和7年10月、スカイラインGTS-RからS30フェアレディZに乗り換えました。 ネオクラからクラシックへ 自分的には大冒険ですが、さてどうなりますやら。 伴ってメイン利用車両はN-ONEを増車しました。 若い頃から乗ってるNSXと2シーター2台体制にしてしまったクルマ馬鹿ですが、よろしくお願いいたします。
待つ事3ヵ月ついに
「行くのか小僧?」
行ってきました。
エンスージアストなお店
サクラム管装着
普段見えないのが残念な美しさ
R31houseの車体仕上げも美しいです。
宇野社長に同乗していただき、二度の試走で調整を加えてもらいました。
アイドリング〜街乗りはジェントルに
高回転では炸裂するサクラムマジック
体感上パワーもかなり上がったと思います。
いわゆるサクラムテールではなくノーマル然としたデュアル出し。
宇野社長、R31管開発に関わったオーナーの皆さんありがとうございました。
サクラムでR31がラインナップされてる事自体奇跡的なお話でした。
