フェアレディZの240Z・S30Z・ウェーバーに関するカスタム事例
2023年08月12日 12時56分
アウターベンチュリーを30→35にしたら加速が良くなりエンジンが回る。
今までバタフライが全開になっていなかったのもあり速くなった気になる。
ただスロー領域が薄くなったので55F8から手持ちの55F9に変更。
銀座でアイドリングが1500回転になり調べたら真ん中のキャブのバタフライシャフトのナットを締め過ぎて動きが悪くなっていた。
2023年08月12日 12時56分
アウターベンチュリーを30→35にしたら加速が良くなりエンジンが回る。
今までバタフライが全開になっていなかったのもあり速くなった気になる。
ただスロー領域が薄くなったので55F8から手持ちの55F9に変更。
銀座でアイドリングが1500回転になり調べたら真ん中のキャブのバタフライシャフトのナットを締め過ぎて動きが悪くなっていた。
夜の高速を走って悲惨な状態になっていた愛車を洗車しました。とはいえ、この連日の猛暑日の中、洗車するのは生命の危機を感じるので、プロに洗車してもらいました。...
某ソフトクリーム屋さんで限定の夕張メロンサンデーを食べていたら、このド派手なZ32を運転して翌日のイベントに行くことになりました昔乗ってましたけど、やっぱ...