マークXのなんちゃって空力パーツ・セルフ セラミックコーティングに関するカスタム事例
2025年08月10日 06時54分
2019年10月19日 MARK X GRMN納車 TOYOTA最後の純エンジン•6MT•FRセダン! ・外観にはなるべく手を加えず、ボディー補強を中心に弄っています。 2025年9月7日 ヤリスクロス GR SPORTS納車 ・父親のクルマであり、私の通勤車です! 変化点の記録(備忘録)として投稿しています。 万人受けするような投稿はしていませんので、「いいね」は共感できる方だけ十分です。 ※フォロアー稼ぎ目的と思われる方にはフォロバしませんのでご了承ください。
Amazonで見つけたセラミックコーティング剤 お値段11,000円
以前塗装したフィンに施工
いつもお願いしているコーティング屋さんの仕上がりと比べると、指触りのツルツル感が全くない💦
塗布してから拭き取る時間が早過ぎた?🤔
それともトップコートがないからなのか?🤔
やはりプロ仕様は物が違うんでしょうね!😅
本来なら今年、ボディ全体にセラミックコーティングの再施工をして貰う予定でして、その時になんちゃってフィンにも施工して貰おうと考えていましたが訳あって来年に延期😥
その理由は後日お伝えしようと思います😌
ではお盆休みで連休の方、良い連休を!🤗
お仕事の方、頑張って下さい💪
追記
調べてみたら、トップコート付きのプロ仕様を発見しました!
でもお値段が24,000円😱