ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例

2025年03月02日 15時28分

キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)のプロフィール画像
キャブエボマイスタ(ラリーとデコトラの融合‼️)三菱 ミニキャブバン

茨城県県西部在住のキャブエボマイスタです。DS17Vの漢の5MT、ラリー仕様(自称)とCZ4AのSSTラリー仕様まがいのオーナーです。相互フォローをして頂けるとありがたいですが、相互フォローをして頂けない場合には、ある一定時間で待ちますのと、相互を外してしまわれた方(事情がわかる方は消しません。)は消させていただきますのであしからず。それでも良ければよろしくお願い致します。令和5年よりミニキャブバンはナンバー公開します。最近はトラック野郎気分気味で車内デコバン目指してます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 カーチューンをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。いよいよ年度末の3月になりました。学生の卒業式、園児の卒園式、受験、就職関係、異動、などなど各方面で慌ただしいですが、いかがお過ごしでしょうか?こちらも少し変化があり、職場で人員削減されるとの事です。他社からは「鉄壁」と言われた俺らですが崩れてしまい、質が落ちます。まぁ仕方ないですが。(分からないでしょうがキャブエボマイスタの愚痴なので、お気に召さない場合はスルーしていただいて結構です。)
 そして天候では相変わらずの大雪、暴風、季節外れの気温上昇と、各地ありました。身体がついていけてないかと思います。どうぞ、体調管理をしっかりしていただく事、お願いいたします。
 また過去の災害で被災された皆様におかれましてはお見舞い申し上げます。
 またキャブエボマイスタへのいいね、フォロー、コメントをありがとうございます。
 さてキャブエボマイスタ、今回の投稿は、パーツメーカーOKUYAMAのマッドフラップを取り付け作業を、内容長くなりますがお送りいたします。キャブエボマイスタの真骨頂、自身試行錯誤して悩みに悩んでの作業をお見せします。つまらない場合にはスルーをお願いいたします。まずは下準備から、シャシ馬は必要となります。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 まずはご覧の通り、自身でぶっちぎりましたので余計な所まで、取れました。17型エブリイバン系をお乗りの方々は何が無いかお分かりかと思います。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 ディーラーで購入したパーツ、いよいよ手を出していきます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 とりあえずこれが無いと先に進みません。なので一旦取り付け完了。そしてこれからいよいよメインイベントのマッドフラップ装着作業、さっそくご覧いただきましょう。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 結局悩んだ時間はあっさりと40分。作業工程を略してしまっていますがさぁ、様になって来ました。仮付けして、購入時ついて来たステー、ビス、ナットなどなど、最小限の工具にて、取り付けていきます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 見た目で普通では付きません。なんせこの泥除け、型式不明ですがスイフト用のマッドフラップですから。17型エブリイ系ミニキャブにはある方法でしか付きません。まぁ前まで使用していたマッドフラップもエボ7用でしたから、どうにかすれば取り付けられます。さぁいよいよ完了間近です。
 そしてここで前回のお題にのります、【ブレーキキャリパー見てみたい】。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 では、完了しましたのでこのように取り付けしましたをご覧ください。ちなみに途中で取り付ける為のネジ、ワッシャーなどパーツがなぜか足らず、2回ほどホームセンターへ足を運んでしまいました。(キャブエボマイスタ、一生の不覚でした。)上手く付かないのもご愛嬌、大目に見ていただけら幸いです。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 強度は全くありませんが、自在金具を、ダブルでかましてあるのでそう簡単には取れません。ただ前回は段差で引きちぎっていますので、今後は遠出が多くなり慣れない地域も行きますので道路事情にも気をつけていかないとまた取れる、ぶっちぎれる事、間違いありません。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 外れ確認、作業漏れ確認してタイヤを履かせます。ハンドル切っても干渉もしません、ただ傾斜した道路では、泥除けが低く付いたので、擦るかもしれません。また雪道での走行はゆっくりしないとくっついてしまいそうです。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 流石、オクヤマ仕様。見た目のインパクトはかなりあります。キャブエボマイスタの愛車も復活しました〜。これで前のマッドフラップもお役御免、大変お疲れ様でございました。リヤのマッドフラップも色褪せしてますから、何か対策をしていきたいです。そういえばオクヤマさんで出してるステッカーって無いのかなぁ?もし知っていらっしゃる方がいましたら知らないのでコメントください。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 前より内側に下がって付きました。いかがでしょうか?賛否両論あるでしょうがよろしければコメントお待ちしてます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

 それからエボXのキャリパー、いよいよこちらもお題へのります。ブレーキ周りの清掃、クリア塗装もしてないので綺麗には見えません。ホイールも汚くてすみません。車検時にタイヤクリーナーをしてくれたみたいでブレーキダストと絡んで黒ずんでおります。
 そして今回のお題は撮り忘れておりますので延期します。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

 最後のコーナーへそれではまいりましょう、キャブエボマイスタの"今回の飼い猫"。さっそくですが寝てましたあーちゃんから。そろ〜っと撮りました。顔を隠してる〜、愛嬌がありますね〜。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

 ぬ〜っと、あーちゃん参上、ハゲたおっさんに見えます。顔を出してくれました。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

 またまた自身で引っ掻いてしまったので、出血してしまいました。傷が生々しく、痛々しい姿見て心痛みます。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

 仕事から帰ってきたら、アールが待ってまして、キャブエボマイスタが抱き抱えた時に、カミさんに撮ってもらいました。

ミニキャブバンのDIY・ブレーキキャリパーが見たい・ランサーエボリューションX・お題延期・今回の飼い猫に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

 最後はキャブエボマイスタがアールを持ち上げて、立たせたように見せた画像で終わりになります。キャブエボマイスタ自身があんまりよろしくない格好なので、少し画像を隠させていただきます。両手で抱えてて、軽〜く持ち上げたら、だら〜んとなったところをカミさんがシャッターチャ〜ンス⁉️愛嬌ある顔がたまりませんなぁ〜。
 さぁ、また1週間が始まります。さぁこちら関東圏も雪予報が出てます、雨が降る、気温が下がる、紛れもなく雪でしょう。キャブエボマイスタ自身寒さに弱いので、カイロが必須になります。ですから身体各位置に貼りまくります。そしてまたつまらないかもしれませんが、車内電飾系をまたチョイスしましたので、取りにも行ってきます。それではまた次回の投稿でお会いいたしましょう。ご覧いただきありがとうございました、キャブエボマイスタでした。長くなりまして大変失礼いたしました。

三菱 ミニキャブバン1,838件 のカスタム事例をチェックする

ミニキャブバンのカスタム事例

ミニキャブバン

ミニキャブバン

お笑いからドン引きへ笑少なくとも当面の2つのオフ会では実施予定笑ちな笑

  • thumb_up 12
  • comment 3
2025/10/12 15:20
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます「パッシブアコースティックドライバー」(私命名)あまりに軽量なのでとりあえず両面で🤪🤪🤪(ボイスコイル本体は油分があるようで両面がつかな...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/10/12 08:37
ミニキャブバン

ミニキャブバン

コンテナに来て捨てるものを取り出し終了図だんだん「すぐは捨てられない」だけの置き場所になりつつある親の絵もそろそろ捨てよう自分が先に死んだらかみさんにはこ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/11 11:19
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます11月2日に八王子オフを開催します濃密な相互試聴メインの真面目なカーオーディオオフです何か決められた基準で評価するのではなく、その方がど...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/03 08:02
ミニキャブバン

ミニキャブバン

フェリーで仙台に旅行に行ってる間に全塗装する事にしました😊格安で身内にやってもらう為にバラシと足付けまでは自分でやる条件😅仙台で旅行は最高に楽しかったです...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/09/28 08:14
ミニキャブバン

ミニキャブバン

おはようございます朝一でプール行って950mウォークと50m平泳ぎしてミニキャブの音出し先週のヒアルロン酸膝注射で状況が改善した悪化した部分はチャラになっ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/09/23 10:22
ミニキャブバン

ミニキャブバン

そして久しぶりにこのパイプオルガントッカータとフーガ2年前のミニキャブでは音は出てたけどとても聴けたものではなかったが今、音楽として聴けるもちろん音量レベ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/22 20:00
ミニキャブバン

ミニキャブバン

多摩川右岸を下って環八戻ってきていつもの場所へ昨日車を入れ替えて家に戻りながら久々の音出しで全体的に眠ってて、最後やっぱりミッドバスのゲインがあと一歩欲し...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/09/22 19:52
ミニキャブバン

ミニキャブバン

CARTUNEをご覧になっております皆様、日本の底辺の仕事をしている、キャブエボマイスタでございます。さっそくですが、連投投稿でやらさせていただきます。元...

  • thumb_up 247
  • comment 23
2025/09/22 16:42

おすすめ記事