ボクスターの妙義山・ドライブに関するカスタム事例
2025年08月30日 08時44分
986ボクスターSとMITO QVに乗っています。 ボクスターのエンジンをプロモデットさんのコンプリート化してまだまだ乗り続ける事が決定しました。トコトン付き合っていきます👍 ミトは普通のヘッドオーバーホールで修理しただけですがもう少し付き合っていきます。 車歴:30ソアラ前期2.5T→30ソアラ後期3.0+アトレービレットターボ→986ボクスター+マーチ⤵︎ 現在:986ボクスター+MITO+MVアグスタF3
車検後の諸々確認で久々の妙義さんに⛰️
車高の見た目は気になりますが、快適なので5mmUPのままで行きます。お家に駐車する時にも擦らない😄
あとは冷えてる時にやはり排気漏れしてるっぽいのとパイプが偶に当たってるっぽい⁇
触媒とスタビかな🧐
オイルやらなんやらのメンテナンスと共にやり直すつもりでしたが、気になるので月曜日のボクスター休暇でやりますかな💪やる気スイッチが切れてなければ🔘
車検で預けてる間に暑さにやられたのか、屋根の内張は落ちてるし、ウインカーレバーを延長してる奴とシフトノブの延長してる奴が緩んでるし、処理はしましたけど、面倒が押し寄せてきます😓
早く涼しくなって欲しいですねー🍂