スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例

2024年03月04日 23時50分

たくあんのプロフィール画像
たくあん日産 スカイライン ER34

ER34スカイライン、HA11Sアルトワークス、JB64Wジムニー、HA36Sアルトに乗ってます。 よろしくお願いします。

スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日ですが、整備に出していたスカイラインが帰って来ました!
整備内容として、
・パワステクーラー取付&ECR33タンク交換
・ニスモクラッチホース交換&クラッチフルード交換
・ブレーキフルード交換
・ウインドウレギュレーター(助手席)交換
・PCVバルブ&ホース交換
になります。
フルード交換以外は自分でもできる内容ですが、
仕事で時間なく面倒だったので...
また、PCVバルブは破片がエンジンルームに落ちたら厄介でしかないので、全てまとめてお願いしました!

スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

パワステクーラーはキノクニで購入したデラル製(多分アメリカ?)のものになります。
全長445mmの方を選びましたが、349mmの短い方でも良かったのかもしれません笑
ECR33パワステタンクはステーもそのまま車体に着きました。
ただ、過給圧ソレノイドバブルの引っかきが合わないので少し曲げてつけているそうです。
以前付けていたアルミタンクは街乗りでも吹いており、気泡もなかなか抜けきらなかったです。また、自分の締め付けも甘かったので各所からフルードが滲んでました。

スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ステーは寸法を測って会社で切り抜いてもらいました。
当初は両サドルバンドでの固定をイメージしていましたが、きちんと固定できなかったのでゴム付き片サドルバンドに変更しました。サイズはφ13mmです。
しっかりとは固定出来ていないので、別のステーも追加予定です

スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じのレイアウトでお願いしました🙇
純正のパワステクーラーを丸々撤去しております。
ラック→クーラーはAN7で考えてましたが、ラック側にあるドレンの抜け防止が大きく入らなかった為、AN8に変更しました。
純正の配管より距離が短くなるので油圧が上がりやすいとお聞きしましたが、クーラーで油圧が下がる分良い感じになるんじゃないかと思ってます笑
机上の空論なのでどうなるか分かりませんが、ドリフトする時は気にするようにします...

購入して半年経ったくらいから、助手席側の窓を開ける度に変な音がしたり斜めに上がったりしたのでずっと窓を全開にする事ができませんでした...
動画だとわかりづらいですが、バキッ音がかなり大きいです...
運転席側も納車すぐに県外で遊んだ帰り道、しかも台風の真っ只中で全開から閉まらなくなったので、すぐ交換しました笑
自分で交換したらオートで閉まらなくなったので、今回はお店にお願いしました。

スカイラインの34の日・3月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

色々壊れかけていた所を治すことができて、とても満足です!
まだ微妙にアイドル不調があったり、カップリングファンにクラックが入っていたりするので、そこら辺も早めに直していこうと思います。
一応、これからスポーツ走行する予定なので壊れて不動になる前に予防整備をしっかりと行なっていきます💪
ボーナスナス出たらもっと色々出来るのになぁ😇

日産 スカイライン ER3437,538件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

秋空🍂ドライブ選手権‼️😆違うか〜〜〜🤣🤣🤣✌️なんでもかんでも選手権🤣🤣🤣どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️🍂😚🌲🍂☺️🌲🌲😚🍂✨⭕️⭕️🌲🍂🥾⭕️⭕️☺️🌲...

  • thumb_up 19
  • comment 1
2025/10/06 12:52
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

お久しぶりですワイドになりました

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/06 10:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近1ヶ月ほどエンジンを掛けてなかったため、今日掛けたらすこぶる調子良かったwついでにほんのちょっぴりマフラー音を撮りましたw

  • thumb_up 37
  • comment 1
2025/10/06 09:58
スカイライン HR33

スカイライン HR33

最近出てくる中古車やすいので見ていると大抵修復歴ありまたは15万キロオーバーな訳ですがこのオーテックもオーテックの割に600万と他よりは比較的安いです。し...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 06:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近は深夜に大黒行くことが多いですね、8時とかに行くと異国なのかなって感じすぎます笑笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 05:26
スカイライン HV37

スカイライン HV37

ドライブのタネを考えた結果東京競馬場の凱旋門賞パブリックビューイングに行きました。スカイラインの塗装は光の当たり方で赤の見え方が異なるのが良いです。時間的...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/10/06 00:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ホイールチェンジ全国オフとやらに行ってみたいが遠い…前後マイナスオフセット

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/05 23:57
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

4月に購入しレストアして10/3に無事納車されましたウインカーがテールランプの赤色で萌え萌えな骨董品

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/10/05 23:41

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル