335i Cabrioletのイルミネーション・ガチな人たちとか言わないで…・丸の内・もちろん冬でもオープン・カメラ欲しい…お金も…に関するカスタム事例
2019年11月18日 14時56分
飽きたとか言ってるくせに頻繁に登場です(笑)
この日はお誘い頂き丸の内に行ってきました!
まだ早めだったかな、、木があるから光がちょっと届かなめ…😅
これ好きです😍
三脚立てて車とイルミネーションを撮るのはなかなかメンタル試されますね😅
一人なら泣いて帰るところです😭
続く…😆🌉
2019年11月18日 14時56分
飽きたとか言ってるくせに頻繁に登場です(笑)
この日はお誘い頂き丸の内に行ってきました!
まだ早めだったかな、、木があるから光がちょっと届かなめ…😅
これ好きです😍
三脚立てて車とイルミネーションを撮るのはなかなかメンタル試されますね😅
一人なら泣いて帰るところです😭
続く…😆🌉
本車両に搭載されているN55エンジンは直噴エンジンのため、吸気バルブにカーボンが徐々に堆積していきます。吸気バルブに堆積したカーボンは、添加剤等のケミカル...
今月9月(2025年9月)の車検整備時に、スロットルボディの脱着洗浄をお願いしました。・エアクリーナー側↑洗浄前↓洗浄後エアクリーナー側には、洗浄前でも、...
メルセデスベンツ車では良く知られている事例のようですが、BMW車でも、センサーからの毛細管現象によるエンジンコントロールユニット(DME)のカプラー端子へ...
高圧燃料ポンプの故障によって高速道路でエンストしたというRinnさんの投稿を拝見し、予防整備として高圧燃料ポンプの交換を検討していましたが、高圧燃料ポンプ...
運転席側の脱落した内装木目パネル(ドア化粧トリム)を、今月9月(2025年9月)の車検整備時に再装着しました。ドア内部への部品の脱落があるのか、ドア内部か...
今月9月(2025年9月)の車検整備時に、コーナーウェイトバランスを測定しました。2年前(2023年9月)の測定結果。クロスウェイト差:ー4kg/ー0.2...
今月9月(2025年9月)に行った車検整備の備忘録になります。2021年11月に本車両を購入してから2回目の車検となります。私の下での約4年間の走行距離は...