335i Cabrioletのエアフィルター交換・エアクリーナーエレメント交換・MAHLE エアクリナーに関するカスタム事例
2025年10月25日 13時34分
初めてのBMWを2021年11月に52,500kmの中古で購入しました。 2011年式のN55エンジンのE93後期になります。 部品のリフレッシュを行って新車の状態に近づけつつ、簡易DIYで仕上げていこうと思います。 BMW初心者ですが、よろしくお願い致します!
エアフィルター(エアクリーナーエレメント)を交換しました。
エアクリーナーボックスの赤丸印の4箇所のクリップを外してカバーを持ち上げるだけで交換可能なので、DIYでも簡単に交換できます。
左側:新品フィルター
右側:既存フィルター
既存のフィルターは、4年前の車両購入時に新品交換したもので、新品から4年経過で約13,000km走行後のものになります。
既存のフィルターについては、劣化は無く、今年の9月(2025年9月)の車検整備時にエアブローにて清掃してもらったこともあり、全体的に黒ずんではいるものの、目立つ汚れは見受けられませんでした。
エアクリーナーボックスの中も汚れは無くきれいでした。
新品フィルターに交換後、僅かですがエンジンの吹け上がりが良くなりました(良くなったような気がします…)。
