アルトワークスの保守整備に関するカスタム事例
2024年05月05日 16時31分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
GW 家の事をやりなから、時間を見つけてはチョロQの整備😁
エアクリ交換
イリジウムプラグ交換
外れてしまったドルフィンアンテナの補修😭
塗装し直して
綺麗になった🥰
フロントを外して😁
HIDからLEDに交換しようと思ったけど、残念ながら後方部分がはみ出し過ぎて、防水キャップがハマんない😭
無理しても仕方ないから、諦めた😭
ソリオの方に取り付けれるならいいけど、駄目なら誰かに譲るかな
タイヤも届いたから交換しようと思ったけど、まぁ今履いてるタイヤのヤマがもう少しあるから、梅雨明けまで待とう!
ナンバー周辺がくすんでたから、綺麗に黒のスプレーで塗装😁
その他、エアコンのガス注入、クーラント交換などなど、出来る保守整備は、GW期間中で大方終わったかな🥰
後、最低でも後5年は、乗りたいからね🥰
仕上がりは、洗車して🥰
完了
そういえば昨日は、アルトミーティングがあってたんだね!行きたかったけど😭
まぁ家の事が優先だから仕方ないか😭
久しぶりに、みんなに会いたいなぁ😭
