サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例

2023年09月17日 21時23分

6号のプロフィール画像
6号日産 サニートラック B122

昭和42年式で型式はオッサンです 約30年の夢と希望を胸に 令和3年9月に平成4年ショートを輿入れ とにかくキャブ最高って感じで 自分の出来る事を出来る範囲で を念頭に 北の大地で東奔西走中です

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ファンネルと
ヒートプレート外して

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ありモノで台紙作って

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヒートプレートと合体

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

台紙とプレートとの間に
約3㎜の隙間作って

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

仮当てして

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ポンプがストロークしても
下の台紙に干渉しない事を
確認して

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外周のクリアランスを
確認しながら

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ウマかませて

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

下まわりを確認すると
4番のタコ足と
インマニのクリアランスが
非常に厳しい

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

台紙を滑り込ませて
クリアランスの確認して

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

台紙のケガキを
アルミ板に写して

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

切り込み

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

穴開けて
合体ボルト🔩仮締めして

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

下側のプレートにも穴開けて

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こんなふうに合体させてみて

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

汚いですが赤印のトコロの

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この約3㎜の隙間が
今回のポイントかなぁ
と思っております

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

仮当てして
クリアランス確認

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

画像では分かりにくいですけど
約2㎜のクリアランスで
4番のタコ足と
キャブのインシュレータを
絶妙に交わしました😆

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ココの隙間は
紙の台紙の状態で
仮当ての時は
無理やり押し曲げて
おりましたが
本番のアルミ板で
最初からギリギリを攻めると
キャブとボディの隙間に
入らないので

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

こんなプレート作って

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

本体をキャブに取り付け
更に延長して
ファンネル下部からの
熱を少しでも防ぎたいです

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

本番仕様で
最後のクリアランス確認

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

今回のポイント
こだわりの二層構造
北海道など寒冷地での
本来は防寒対策の
二重ガラスサッシの構造を
参考にしてみました

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

結構色々と

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

クリアランス
攻めております

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

ファンネル付けて本締め

サニートラックの北海道・オッサンの夜活・自己流カスタム?に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

真上から…

今回の製作動機は
特にパーコレーション
対策ではなく
勿論症状も経験や気配も
ありません

単純に「虎の穴」での
キャブ調整に対して
キャブ周辺の環境改善
少しでも暖かくない
出来れば冷えたエアーを
吸い込ませたいという事

結果はどうあれ
超自己満足な出来

しかし引き換えに
クリアランスを
攻め過ぎた?為に
ファンネルの
取り付けナットの締付けが
超難解パズルのように
なってしまいました😭

日産 サニートラック B122902件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック

サニートラック

サニトラミーティングの為メンテナンス久々に乗った😥オイル交換して👍交換して2000キロしか経って無かった

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 18:00
サニートラック

サニートラック

明日🎌休みなので少し🚖触っていたら🦮サラがじっと見つめていました😥ワンワンはないんですが😉何しているんかな🥺お見送りの🎥です日曜日⚾️藤崎台でありサラは留...

  • thumb_up 155
  • comment 6
2025/10/07 21:30
サニートラック B122

サニートラック B122

いつものトコロの先の橋川霧?6時頃ですが気温6℃ぐらいで🥶逆光ですが…

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/10/07 08:25
サニートラック

サニートラック

スラストベアリングが悪さしていたので、外しました。10Kのスプリングで、リアとの相性は良さげです!

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/05 16:56
サニートラック GB122

サニートラック GB122

荷台に開いてた無数の穴。前オーナーに自作トノカバーを取り付けるために、L字アングル材をネジ留めされてました。パテで埋めました。とりあえずラッカープラサフで...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/03 23:21
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ほぼ毎日乗ってます。ボディーに風通して、エンジンの調子も上々。人も車も動かないと♪オイル交換のついでにオイルドレンバルブ装着。レンチ要らずで簡単オイル交換...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/10/03 10:53
サニートラック B122

サニートラック B122

リアにも8j履きたい!!ってことでIMPULD-01Silhouetteを追加で4本入手しました✨️リムにガリキズ多く歪みも有りますがリペアベースって事で...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/01 22:14
サニートラック

サニートラック

今日🚶散歩前のフォトです😃陽のパンコース🍞に行くよ大喜び😃ですなかなか車のネタがありませんが今度フロントを少し変えようと考えています😊今日休みでした😂サラ...

  • thumb_up 195
  • comment 8
2025/10/01 18:52
サニートラック

サニートラック

地道にボディに熱入れる勇気がまだないですね~キャスター角を寝かしたいが、今よりもっと当たるじゃんということで今回でがっつり切り落とす予定。キャスター寝かし...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/09/30 18:19

おすすめ記事