R-2のリヤヘッドレスト装着に関するカスタム事例
2025年09月08日 08時13分
どもっ、、R〜2です、、
台風一過、、
静岡県では多大な被害が、、
心よりお見舞い申し上げます、、
関東は地盤が冷えて気温が下がり、、
なんとも過ごしやすい、、
夏はこんなんで良いのに、、
ボヤキ、、
涼しいうちに、、
R2改め、、スバル660こと、、
金さんのアップデートです、、
何のこっちゃ、、
洗車を済ませてからのー、、
最寄りのスバルディーラーにて、、
純正部品を購入、、
希少な20年前のパーツを入手、、
とは言え、、
直ぐに入手できるんだから、、
恐らく流用で今も使っているんでしょうね、、
知らんけど、、
たまたまスープラで取りに行ったら、、
ジロジロ見られてしまいました、、
そりゃぁ、、スバルディーラーだしね、、
これは、、
ヘッドレストを差し込むブッシュ、、
リヤシート用です、、
なんとリヤシートのヘッドレストが付いて無いんですよ、、
グレードの差なのか、、
そもそもオプション設定なのか、、
全開装着したエアコンフィルターといい、、当たり前に付いているべきモノが付いてない、、
なんともベーシック、、
流石はスバル、、
で、、
ヘッドレストは格安の中古美品を入手し、、
何とも言えないメクラブッシュを抜き取り、、
ブッシュを差し込みます、、
ヘッドレストを差し込みます、、
じゃじゃーん、、
リヤにヘッドレストが、、
かっ、、かわゆい、、
って、、当たり前の風景、、
オーナーにしかわからない喜び、、
でした、、
もしもの時に安全に、、