カローラフィールダーのプラプラ・海水浴場だった場所・冬と言いつつ暖かい日・そろそろ内装変えたい・部品あるか謎に関するカスタム事例
2025年11月23日 23時08分
⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。
こんばんは、お疲れ様です🙇♂️
世の中3連休ですが、休みは今日だけでしたので昼間はプラッとドライブしてました。
帰り道に、久しぶりに【かつての海水浴場】に寄ってみて撮影。
ついこの前まで重機類が停まってましたが、いつの間にか姿消してる。
そして、前回来てから暫く経ってたのもありますが・・・。
草がめっさボーボー生えとる😨
昼下がりの撮影でしたが、青空がめっさ綺麗。
そして、今日は暖かかったです(笑)
助手席ドアの傷は絶賛放置中。
直すかそのままかはまだ不明です。
車検通したなら直すかもです。
暖かかった為、しゃがみ込んでボケーーーっとしてました💣
そう言えば。。。
スタッドレスタイヤに替える際にはいつもフロントグリル・ヘッドランプガーニッシュを標準(NCVエンブレム付きメッキ仕様)に戻してますが。。。
今回はこのままTRD仕様で行こうかと思って変えてませんでした(笑)
交換するにも5分位で出来ますから、いつでも交換出来ます🤭
ポツンと便座💣
後光差してる風に撮ったら見事に逆光過ぎて分からんヤツ🤣
もう二度と海水浴場としては機能しないのかな・・・?
例の大型車用廃タイヤは、相変わらずこの場所に居続けてました😓
最近気になる事。
それは、ダッシュボードの左右にあるエアコンレジスタ(左矢印)と全ドアのインサイドドアハンドルベゼル(右矢印)が如何にもプラスティックです!って謎の主張激しいのが気になってました。
って事で、目をつけたのがW×Bに装備されていたピアノブラック仕様の物。先程調べたら、2017年10月~の後期はGタイプ系も同じくピアノブラック仕様になってた事を知りました😓
以前企てていた、内装後期化も頓挫中でいつやるか分からない(やらないかも)と言うやるやる詐欺になってますが、ココの2点が最近我慢出来ないのでディーラーに行って部品取れるか聞いてみようと思います。
いや、何なら車内のトリムもW×Bのブラック仕様にしたい。
カローラフィールダーからW×Bがカタログ落ちして6年になるので部品が在庫あるかどうか・・・ですね🤔
