スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例

2023年10月21日 13時09分

Neoのプロフィール画像
Neo日産 スカイライン ECR33

トミーカイラ仕様(見た目だけ(^^;;)のECR33に乗ってます。 DIYで出来ることは、なるべく自分でやるようにはしていますが、写真撮影は全くの素人です⤵︎ 車に関する日常をボチボチと投稿したいと思いますので気軽にからんでください(๑>◡<๑)

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

カーチューンのみなさんこんにちは😃
ご無沙汰しております。
久しぶりのメンテナンスレポートです。

今回やるのはヘッドライトのLED化となります。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これまではHighもLowも頑なに純正バルブを使ってきましたが、流石に暗いなと思い始め、遂に交換することにしました😃
私の車両はHighがハロゲン、タイプはH 1となります。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

Lowはキセノン(いわゆるHID)ですが、こちらはLED化はせずにバルブ交換をすることにしました。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

LEDバルブは最初はファンレスにしようと思いましたが、色々調べてみると、明るさと放熱の両立が耐久性を確保する肝であることがわかり、ファン付きのドライバーユニット別体型を選択しました。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ファン付きバルブの場合、取付スペースの問題で純正のキャップは使えなくなるので別途防水キャップが必要になります。
内径が70㎜のキャップです。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まず台座の部分を取り外します。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

引っこ抜くだけです。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

取り外しはキャップを外してピンを外すだけ。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結線だけして点灯テスト💡
わずかな時間でしたが、かなり熱を持ちますね。
ファン付きにして良かったです。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

まず台座だけ取り付けて

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

バルブをブッ刺すだけです。
ファンが大きくピンと干渉するのでピンを外側に曲げてます。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

防水キャップを被せて終了

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いてLow側ですがエアクリを取り外さないと無理です。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

反対側、こちらはリザーバータンクを取り外さないといけません。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

Low側のキャップはトルクスのネジを外さないと回りません。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

交換はLow側の方が簡単です。
高電圧のキャップを回して外せば、バルブが現れるのでピンを外して取り替えます。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

上が旧、下が新ですが、あまり違いはないですね。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

High側、ハロゲン

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

High側、ハロゲン

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

High側、LED
爆光です。

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

High側、LED
明るさだけでなく、広がりも各段に上がってます。
夜道を走るのが楽しみ😊

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

Low側、交換前

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

Low側、交換前

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

Low側、交換後
色が少し白っぽくなりましたが、明るさはさほど変化ないですね💦

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

Low側、交換後

スカイラインのスカイライン・ECR33・ヘッドライトLED化に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

Low側はキセノンで頑張っていきます👍

日産 スカイライン ECR339,479件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

初時雨ドライブ🚙💨♪♪落葉のクレッシェンド切ない瞳の中にヒラヒラ落葉のクレッシェンド涙を隠してた先月門司港レトロカーmtgで待ち合わせして☕️cafeツア...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/21 04:34
スカイライン HV37

スカイライン HV37

これかなぁ🤔来年はもっとカメ活もしよう😅

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/11/21 01:35
スカイライン HR31

スカイライン HR31

美浦村にて内張取り付け用のネジ1本無くした!純正は欠品中で発注できず、特殊ピッチなのでホムセンにも置いていない。これは困った笑バッテリートレーがバキバキな...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/21 01:12
スカイライン RV37

スカイライン RV37

買い物先の駐車場…。ちょっと雰囲気がパープルな…気のせい…か。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/11/21 00:05
スカイライン DR30

スカイライン DR30

先週の13日木曜日に妹と家族3人でお出掛けしました‼️奥さんがイオンモールに行ってみたいと言っていたので、せっかくならGarage1980でお昼ご飯食べな...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/11/20 22:52
スカイライン

スカイライン

ボンネット裏に遮熱版つくりました!ついでにダクトから水が入るとベルト鳴くのでダクトカバーも!

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/20 22:22
スカイライン ER34

スカイライン ER34

そういえば、今付けてるこのリップスポイラーヤフオクで落としたんだけど、メーカーが分からないから知りたいのよね……どんだけググッても出てこないから、誰か有識...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/20 22:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

純正バンパーに戻してアイラインをつけたら、サメみたいになってます🦈ここ最近はフロントキャリパーオーバーホールをショップに依頼して帰ってきましたが異音止まず...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/11/20 21:48
スカイライン HV37

スカイライン HV37

まだ良き写真はある!次は夜の撮影にチャレンジしたい今日この頃。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/20 21:25

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル