スカイラインのエンジン不調・スロポジ修理に関するカスタム事例
2018年04月05日 19時22分
先日通勤途中に突然の不具合。
3000回転以上上がりません!
聞いた話によると原因と思われるスロポジセンサーのカプラー。
腐食して根元で切れかかってました。引っ張ったら切れました(笑)
カプラーとか予備も持ってないので中の端子だけ抜いて汎用端子で修理。そのうち補修用カプラーで全部替えよう。
無事吹けるようになりました!
2018年04月05日 19時22分
先日通勤途中に突然の不具合。
3000回転以上上がりません!
聞いた話によると原因と思われるスロポジセンサーのカプラー。
腐食して根元で切れかかってました。引っ張ったら切れました(笑)
カプラーとか予備も持ってないので中の端子だけ抜いて汎用端子で修理。そのうち補修用カプラーで全部替えよう。
無事吹けるようになりました!
仕事の関係で9月、10月のミーティングに行けず、月1位面白い事がないとつまらないのでちょいと足を伸ばしてきました。なぜか今回は同乗者あり🥺アクセル全開で行...
ChatGPTによる全塗装してみた(笑)ガンダム風ライトグリーン黄緑33スカイラインの4ドアにはパステルカラーは、似合わない様な気がしました😅
在りし日のSKYLINE⛄️❄️RB25DETエンジンオーバーホールの続き!ピストンリングの選定🎵#1〜#6まで合い口隙間が均一になるように並び替え㊙️🔍...
後期純正リップ+APMさんのGT-R仕様リアスポの組み合わせで、この組み合わせが1番このボディーの仕様にマッチしていると思ってます♪贅沢を言えば、やっぱり...
CTフォロワーの皆さん、ご無沙汰してますm(__)mお題更新されましたが、深リムなんで遅遅でアップさせて頂きます🙏今となっては当時ものですが、30年以上履...
R34のワイドフェンダー塗装中来週末取り付け予定ガンで塗装する設備なんて持ってないので気合いの缶スプレー塗装です恐らくU○ASのハネ品と思われるフェンダー...