ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例

ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例

2023年08月20日 12時43分

でんでんかむりのプロフィール画像
でんでんかむりダイハツ ミラ L250S

インスタも始めたんで こっちは作業系の投稿してこーかなと思います。 たぶん。

ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

・盆休みの自由研究の投稿です。
内容は【純正のマフラーのタイコの中を覗こう】です。

ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手始めに、休み期間中に音を満喫したサムライパワーのリアピ取り外しました。

ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

つづいてこちらが問題の純正のタイコです。
さっそく開けたいと思います。

ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

開けたるとこんな感じでした。
どおりで抜けが悪いわけですね!

ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り敢えず出口側の筒をてきとーに除けました。
あとは開けたとこ戻して今回の研究は終了しました。
あとの写真は、溶接ゴリゴリで見た目悪いので撮ってないです。すみません。

ミラのお盆休み終了・お盆休み最終日・自由研究レポ・純正タイコ強い・溶接げら下手くそに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回の研究の結果は、音はあまり変わりませんでした。
ちょっとだけ抜け良くなったのか、サムライパワーほどではないけど 加速は若干良くなった気がします。

次触るときは、タイコの入口側も切ってちゃんと空タイコにするか、タイコ取っ払ってパイプで出口まで繋ぐかをしたいです。 通勤車の為、サムライパワーみたいな轟音は怒られるんでいかに、上司にバレない程度の音にするかが今後の目標です。 これにて盆休みの自由研究終わりです。
ありがとうございました。

ダイハツ ミラ L250S3,254件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L250S

ミラ L250S

横浜で軽ミーティングやりたいなぁ😎皆さんどうですか?笑笑

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/14 09:44
ミラ L700S

ミラ L700S

おはようございます。ワタナベのホイールに変更したのに、ソケットを薄型に変更するの忘れていて…塩ビ交換の時にヤバを発見💡仲間にこれ借りて交換したとか😫本当に...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/14 07:42
ミラ L275S

ミラ L275S

#ミラ#L275S#pivot#ダイハツ

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/13 22:37
ミラ L700V

ミラ L700V

来月の車検準備として張り出し過ぎなフォグは外すとしてもフォグ取り付けベースも出っ張ってるしミニグリルの事でもしあーだこーだ言われると困るのでバンパーごと取...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/10/13 22:35
ミラ L700S

ミラ L700S

久々の投稿はミラパン参加してきました普段会えないような所の人とも会えるのは楽しいですね(笑)なんだかんだいつものごとく帰りは真っ暗(笑)楽しい1日でした

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/13 20:57
ミラ

ミラ

立駐ってなんかイイ

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/13 19:58
ミラ L275V

ミラ L275V

昨日には、まだ続きがありました!実は、RYOさんもレース会場にお越しいただいており、午後からお会いする予定でした。暑い中、片付けや表彰式が終わるまで長い時...

  • thumb_up 67
  • comment 9
2025/10/13 08:13
ミラ L275V

ミラ L275V

昨日は、熊本県のHSR九州で開催されたEMSK-CARジュニア耐久レースに参加して来ました!お世話になってますディジョンレーシングのチームとして、戦略やレ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/13 06:40

おすすめ記事