ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年10月06日 12時00分
おはようございます
ミラの引き取りは明後日午前に確定
何をとち狂ったか?フロアマットを引き上げまたしても浴室で洗剤とタワシでゴシゴシ丸洗い
次のミラバンに移設へ
このフロアマットはAmazonの汎用品なんだけど、ラバー製で買ってみたら質感が良く、結構重量感もあって気に入っていた
二枚で5kgくらいありそう
軽量化には逆行するレベル笑
買ったミラバンでは販売店のほうで汎用品用意するみたいだけどたぶんありがちなカーペット製であろうと
フロアマットって、いままではカーペット製という考えだったけれども、質感が良ければ、ラバー製の方が洗いやすくて良いのではという考えになった
売却したミニカにこれと同じマット敷いてた
一部🟣色になっててそれが気に入らずたった
色在庫がなかったからしょうがなかったんだけど、
完全黒色のはなさそうなので移設へ
マンションの駐車場抽選で新たな展望が
ミラ用に入れたいと思っていた区画が希望オーバーしていた件が、どうも希望でそうなってるのではなく、これまでハイルーフ区画に低ルーフ車入れていた人は全て最初は低ルーフ区画での抽選になるらしく
抽選会では自分は関係ないけどなにか一悶着が起きそうな予感笑
逆にハイルーフ区画は最初の抽選では空きが出るので抽選終わった後に、低ルーフからハイルーフへ、使用料が上がっても移動する人が出て来るのは確実な情勢
これは、低ルーフ区画の一部は普通車ではミラーがぶつかりそうな幅にワイヤーが吊ってありそれで不人気になっているのがある
また買い替えを考えている人からすればハイルーフ区画を確保しておきたいというのもある
ということで、当初の自分の目論見通り、マンションにミラバン用の置き場所を確保出来そうな見通しに
今熊山登山が、膝の問題で再開はとても無理というか負担かけたらまずいなという気になってて、
今熊山での出来事が何かもう前世の記憶みたいな感じになってしまってる笑
八王子の駐車場も、そこしか用がなくなって気分的に遠くなってる
寂しいが