ジムニーのメンテナンス記録に関するカスタム事例
2025年11月03日 07時32分
ブレーキパッド交換
可もなく不可もなく長持ちするので純正品
ピストン錆び防止の為
ダストブーツの中にメタルラバースプレー
キャリパーピン清掃
グリスたっぷり
完成!
16000kmも持ったのは、車歴で初めて👍
絶好調^_^
2025年11月03日 07時32分
ブレーキパッド交換
可もなく不可もなく長持ちするので純正品
ピストン錆び防止の為
ダストブーツの中にメタルラバースプレー
キャリパーピン清掃
グリスたっぷり
完成!
16000kmも持ったのは、車歴で初めて👍
絶好調^_^
ギヤの入りがあまり良くないので、恐らく一度も交換されていないであろうミッション、トランスファー、前後デフのオイルを交換しました。安いと言う理由でエーゼット...
紅葉調査と言えば、ここは外せません。R157、福井県大野市から岐阜県へ抜ける酷道です。R425、R439と共に、日本三大酷道の一つに数えられてます。が、近...