フェアレディZのワンオフパーツ・バックフォグ・カーテシーランプ取り付け・feel's Z・自作はエコに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのワンオフパーツ・バックフォグ・カーテシーランプ取り付け・feel's Z・自作はエコに関するカスタム事例

フェアレディZのワンオフパーツ・バックフォグ・カーテシーランプ取り付け・feel's Z・自作はエコに関するカスタム事例

2022年11月20日 17時11分

jrのプロフィール画像
jr日産 フェアレディZ Z33型

feel's Z この車によって、たくさんの仲間が生まれました。 まだまだストーリーは続きます!

フェアレディZのワンオフパーツ・バックフォグ・カーテシーランプ取り付け・feel's Z・自作はエコに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ワンオフパーツ投稿します。

まずはバックフォグですが、純正ウインカーを人生初の殻割り、ドライヤーでブチルゴム除去に格闘!

元々バックランプが点く場所に赤いアクリルパネルを作成。土台側にはちゃんとパネルが押さえれるように細工がされてます。
後はパネルを挟み込み、きっちり防水コーキング。
数日乾かし。
お次は配線とスイッチの加工ですが、バックパネルのメクラゴムを利用して配線を通して、センターコンソールまで通します。
日産汎用スイッチを購入し、半田で結合し完成です。

ドア下部のカーテシーランプ、標準ではただの反射板で光りませんが、こういう所ってケチらずに最初から光るようにして欲しいですね…
って事で、ドア内の配線を利用して電源を引き、電球を取り付けて光るようにしました。

残念ながら、またZを預けたのでちゃんと光ってる写真がありませんが、ワンオフパーツになります。

日産 フェアレディZ Z33型55,253件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ

フェアレディZ

70〜80キロあたりで荷重をかけた時の振動解明作業。(残業)エンジン、ミッション、ペラシャ、ハブベアリング、ドラシャスパイダーはオーバーホール済残るはドラ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/20 23:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

現在のホイール、タイヤのサイズが前後15インチ、9j、195/55R15なのですが、引っ張りタイヤがどうも好きになれずホイールそのままでタイヤのサイズアッ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/11/20 21:51
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

外見何も変わらない変更をしてきました。スポーツリセッティングです。本当に何も変わってません。そもそもノーマル状態でタービン使い切ってるnismoなので、E...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/11/20 21:38
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

2025ベストショット!📸前に千里浜なぎさドライブウェイに行った時はまだエアロ装着前で、今の状態でしかも夕日が綺麗な時に撮りたいと思い数年。やっと行くこと...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/11/20 20:04
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

朝から渋滞にハマって遅刻しました♪岩谷ダム辺りには、かろうじて紅葉🍁が残ってました♪パスカル清美までくると落ち葉🍂ばかり😭豆腐ステーキが1,000円とはな...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/20 18:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

お題投稿📷お気に入りの寺院入り口での1枚

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/20 18:57
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

まだZは帰ってこないし紅葉チャレンジは断念😂ベストショットはお気に入りの神戸をバックに📸

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/11/20 18:47
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

やっぱベストショットはこれ!7-11ニューオーリンズ店(大嘘)もうこのスポットでは撮影出来ないからね。今年の初め頃まだ知る人ぞ知る知名度だったこの晴海某所...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/20 18:35

おすすめ記事