ミラの自作エアロ・NK2工房・DIYに関するカスタム事例
2025年07月24日 17時56分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんにちは☀
連休二日目、今日も酷暑。。気温35℃に届く中炎天下で修行中w
とりあえずフレーム直しから開始。
アルミの厚いアングルで現物合わせで切り出し。
アルミだが、元の薄々鉄板よりは強い。
仮で残してあった純正フレームを切断し撤去✂
純正フレームにボルトで仮固定し位置を確認。
最終的にはパネルボンドで接着します。
ヘッドライトもこのフレームに固定します。
反対側。
フェンダーとボンネットは大体仕上がったのでサフ入れしました。
す穴がボチボチ有るので要修正。
大分変化しているハズなのに仕上がってきたらノーマルボンネットに見える謎🙄
ボンネット載せてボンピンの穴から覗いたら。。新しいフレームと位置が合わない🤣
うう~ん。
今日はオシマイ!😟
つづく