スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例

2021年06月24日 01時00分

Nishiyamaのプロフィール画像
Nishiyama日産 スカイライン ER34

広島県でGT2835pro仕様の幅広4door作ってます! 戦闘機みたいな見た目が好みで勝手ながらフォロー失礼してます😅 頑張って完成させたいので応援して下さい😖

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

身ぐるみ剥いで外装塗装します(*^^*)

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

と、その前にジャッキアップバー製作用に
Lアングル 3×40×1820
Lアングル 5×40×1820
単管パイプ 2.4×48.6Φ×4000

調達🙃

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

こまめに片付けしないとすぐこうなります💦

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

問題のエアロさんたちです!

今回、塗るのは
URAS TypeGT フロントバンパー
同じく サイドステップ
同じく リアバンパー
同じく TypeRZ リアフェンダー
M8 AUTO フロントフェンダー
SARD ドライカーボンGTウイング

です!
ドリフト用に遠目から見えてればいいかな具合で仕上げます笑

とりあえずサブブラックで!!

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

問題です。

なんの補修部品でしょう?

(´・ω・`)、、、、、、

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

正解はウイング翼端板、取り付け用の補修部品です。

わかった方は凄い!

1mmの鉄板にM4ナット溶接。
FRP樹脂埋めて固めてます🙃

翼端板のデザイン、迷います😎

スカイラインのNishiyamaさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

というわけで、走行会まで残り2週間

この後もアライメント調整、
牽引フック取り付け、
サイドブレーキ調整や
ジャッキアップバー、ドルフィン製作と

アイデアだけどんどん出てくる始末、、、

ほんとに間に合うのだろうか…笑

日産 スカイライン ER3437,211件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR32

スカイライン HR32

2025/07/26仙台日帰り旅。中学時代の友人と仙台へ。朝9時頃出発。東北道にのり、ひたすら北へ進みます!3連休の翌週ということもあり、交通量は少ない印...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/28 14:59
スカイライン RV37

スカイライン RV37

足回り新調しましたGTBEYOND車高調はRSRコンケイブがたまらんのじゃ〜タイヤはトーヨーフロント255リヤ275センターキャップはパチモンです…wツレ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/28 14:46
スカイライン ER34

スカイライン ER34

CARTUNEの皆さん、おはようございます😊最近、出掛けて写真撮ってないんで、またまた過去画から😅土曜日、買い物帰りにふと見ると油温上昇💦信号🚥待ちだとエ...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/07/28 10:33
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ピラーを張り替えました☺️この前までは鏡面仕様。納車して一番最初にカスタムした部分で、当時はとにかくすぐいじりたくて、早く配達されるからという理由で鏡面ピ...

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/07/28 10:15
スカイライン RV37

スカイライン RV37

7月26日(土)スカイライン400Rが納車されて5年が経ちました🤗✨🎂🥳隣のプリウスは代車です😄新車なので、車高が高い笑V63リッターツインターボ🤗✨次期...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/28 09:24
スカイライン NV36

スカイライン NV36

ミチミチでかっこいいから汚いし電車になるけど履こうかな🚃

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/28 08:24
スカイライン HR32

スカイライン HR32

おはよう御座います♪1093factoryの徳さんです。昨日は、天気に恵まれて良いドライブ日和でした。風はものすごく強かったですが。久しぶりに平尾台に来て...

  • thumb_up 116
  • comment 4
2025/07/28 07:49

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル