スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例

2022年12月23日 15時20分

鯖のプロフィール画像
日産 スカイライン HR31

男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近写真撮ってないので過去写真!

遂に家にホイールが置けなくなってきたので家の荷物をヤフオクに流す作業が始まりました。
仕事も年末年始ありますので滅茶苦茶忙しいですが車にはそれなりに乗っております。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

左全切り

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

右全切り

アライメントとステアリングセンターが滅茶苦茶になっていたのでようやく直すことに。
タイヤ館に工賃は払いたくない!

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左全切り

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

右全切り

ボスがズレてんのかなあって思ったらステアリングの取り付けをミスってました。
数分前に外したステアリングの位置も覚えていないというボケっぷり。。。
どのみちタイヤ真っ直ぐの状態でステアリングは曲がっていたのでまあしょうがないですけど。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、ステアリングのセンターがなんとなく出た所でアライメントをやります。
キャンバーはピロアッパーなので左右合わせるのは楽勝です。
なのでトー角をやります。

やり方は簡単!
ステアリング全切り→橙丸のロックナットを緩める→青丸のタイロッドを回す。
ロックナットは21?でタイロッドは14です。
21のスパナは持ってないのでモンキーを使いました。

ただし労力は使いました。
ロックナットが緩まん!
気合いで緩めましたが筋肉痛確定。

で、タイロッドの回す方向も分からなくなる。
締めると赤矢印の方向に縮むのでトーアウト、緩めると緑矢印の方向に伸びるのでトーインになります。
それは頭に入ってるんですが逆側からナットが締まっているのでややこしい。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

右側も同じ要領ですが、こっちもロックナットが緩まん!
叩いたり556吹っかけてもダメだったんで怪力整備士に緩めて貰いました笑

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、どんだけ回せば良いの?って話ですけども、平坦な駐車場の白線に合わせて駐車し、メジャーなどで測定する方法が良いと思います。
ただうちの駐車場はステアリングがあまり切れないような所なので…
モールに定規を入れ込んでサイドウォールとモールの距離を計って合わせました。
左右差はこれで合わせられます。

トーインかトーアウトかは好みやキャンバーキャスターの設定で変わります。
トーインにしたいとかトーアウトにしたいとかあると思うんですけど、トーインにすると直進安定性が、トーアウトにすると切れ込みが良くなります。
あんまりやり過ぎると乗りにくくなったり辺摩耗を起こすので程々に。。。

車高調が入ってる場合大体ホイールのツラとかの関係でネガキャンにしてあるかと思います。
ネガキャンの場合タイヤが内側に入り込もうとするのでトーアウトに振るのがセオリーですね。
まあ僕の場合は大して寝かせていないのでトーゼロ辺りを狙ってみました。
家の周りに平滑な白線が無いので上から見て大体で。

リアは車高何回か弄ってますがトーは狂っていなかったのでそのまま。
やはりキャンバーを変えるとトーの影響も大きいようです。

スカイラインの日産・スカイライン・オーテック・R31・アライメント調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて、来週は有馬記念!
年間収支はマイナスですがそれなりに当たって取り返せたのでよしとしましょう。
阪神JFも朝日杯FSも当てられたのでそれが良かった。

有馬記念はムズすぎるので掛けません!
ですが推しはイクイノックスです!
ホープフルステークスやりたいけど日曜は時間ないんよなあ。
土曜日にがんばります。
次回恐らく年内最後の投稿。

日産 スカイライン HR316,708件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

レカロLS美品手に入れたのは良いけどリクライニングダイヤルが昔のは厚みがあり回すの大変なんでレカロショップで薄型ダイヤル購入してテレビゲーム、DVD鑑賞用...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/04 23:41
スカイライン

スカイライン

こんばんは🙇今日は、整備のためショップに入庫してきました〜9時半頃出発内容はリビルトパワステポンプリビルトステアリングラックへの交換です。定期点検でポンプ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 22:26
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

昨日今日とこいつらのブレーキフルード交換をして参りました!33はビリオン37はプロジェクトミューを使用しましたビリオンは青色プロジェクトミューは緑色なんで...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/10/04 22:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

スカイラインの説明でも('灬')純正OPのフォグランプにサイドスカート、リアバンパースポイラーにトランクスポイラーが付いてます。今付けてるバンパーはパーツ...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/10/04 22:24
スカイライン ER34

スカイライン ER34

初投稿秋田県でER34とHA36S乗ってます!34はまだ乗り始めてから2年目ですがもう一生モノの相棒ですwちなみにコッチはまだ1年過ぎたくらいしか乗ってな...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/04 21:42
スカイライン YV37

スカイライン YV37

北海道ドライブ旅⑦10月3日朝10時仙台港へ到着!北海道ドライブ旅は、家に着くまでがドライブ旅です笑朝、甲板に行って海を🌊夜はぐっすり寝れました💤乗ったフ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/04 21:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

水切れ悪いのでワイパーゴム交換してみました😁根本が亀裂入ってて結構劣化してました😱ゴム交換は大切ですね😶

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/04 21:06
スカイライン HR31

スカイライン HR31

フルードが垂れて錆びてたフロアを噂のリブロックで補修

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/04 20:54
スカイライン RV37

スカイライン RV37

秋晴れ🌤️🌾ドライブ行きたい😄…で牧場到着🐄🐮これはアウェーというのか…💦この景色には…SUVでしょ〜🤣なんとなく🐄と同じ色だから許して✋😅(笑)ただいまぁ🏠

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/04 20:06

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル