オプティ ビークスの整備に関するカスタム事例
2021年06月15日 23時05分
電格ミラーから異音が…買った時に言われ出たんですけどね(^_^;)
とりあえずバラしたらどうやらギアのシャフトの受けが割れてるのが原因みたいな…とりあえず応急処置はしたんですけどこりゃモーターユニット交換かな(´-ω-)ウム
オプティのミラーってストーリアとか700系ミラとかモーターユニット共用かな?オプティのだと部品少なくて探すの難しいそう(´×ω×`)
2021年06月15日 23時05分
電格ミラーから異音が…買った時に言われ出たんですけどね(^_^;)
とりあえずバラしたらどうやらギアのシャフトの受けが割れてるのが原因みたいな…とりあえず応急処置はしたんですけどこりゃモーターユニット交換かな(´-ω-)ウム
オプティのミラーってストーリアとか700系ミラとかモーターユニット共用かな?オプティのだと部品少なくて探すの難しいそう(´×ω×`)
10月6日おわらサーキットのA-SPECさん主催の走行会に参加してきました。写真を撮ってくれたいくちゃん、ありがとう。ほぼ毎年シェイクダウンはココです。今...
おはようございます。前車の写真発見して懐かしいダイハツのオプティビークス軽なのに前型コペンと同じ4発ターボエンジンでMT、トランクあるかな~り走れる車でし...
エアロダウンビークスのオプティ中古車買ったのだすが、赤外線キーレスのボタン部が壊れていましたが、もちろん新品が無く困った。分解。プラ板カット。穴あけ、カッ...
お盆にエンジン載せ替えました。タービンブロー修理後オイル食いが発覚、3月にヘッドはOHしていた事からオイル上がりと判断。不動時間短縮の為新たにドナーを用意...