ジムニーのジムニー 自作・製作中・ジムニーJA11・DIYに関するカスタム事例
2020年05月15日 19時13分
この前の続き‼️✨今日は、仕事休みなのでイタズラ。…
配線の組み付け。 パイプの中 配線だらけ 外からじゃ わかりません🎵
リレー切り替え作り 小細工 して イタズラ中‼️
全 点灯 スイッチ 切り替えも付けました
バー上 内側のみ
バー上 外側のみ フロントしし狩り下側フォグ取り付けは 次回‼️
後は、この前の塗装したロールバー 取り付け。
2020年05月15日 19時13分
この前の続き‼️✨今日は、仕事休みなのでイタズラ。…
配線の組み付け。 パイプの中 配線だらけ 外からじゃ わかりません🎵
リレー切り替え作り 小細工 して イタズラ中‼️
全 点灯 スイッチ 切り替えも付けました
バー上 内側のみ
バー上 外側のみ フロントしし狩り下側フォグ取り付けは 次回‼️
後は、この前の塗装したロールバー 取り付け。
ヴィッツGRの車高が純正でも低くて冬にお腹を擦りまくっていたのと、大雪降って除雪間に合わない場合道路ガタガタになってバンパーぶっ壊す可能性があって精神衛生...
少し前ですが、天気が良かったから新車のジムニーでシューパロ湖までお散歩。GRMNヤリスとは方向が違うけど運転が楽しいクルマ♪