ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例

2019年04月07日 20時05分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【赤ミラ、シフトリンケージ交換】

ってことで、仕事がお休みだったので修理を行いました🎵

写真を大量に載せます。
ご容赦下さい。

※修理手順は『みんカラ』に載ってました。
その方の内容を参考(まるパクリだけど…)に 行いました。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シフトノブのカバーを外した状態からスタートになります。

1.
指で示しているピンを引っこ抜きます。
抜けにくい場合はラジオペンチで頑張りましょう。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

↑コレですね。
意外と単純な作りですね。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2.
ピンを抜きます。
押せば抜けますので、焦らずに行いましょう!

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これでシフトリンケージとシフトが分離しました。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

3.
次に車内のワイヤーを固定してるステーを外します。

プライヤーやペンチで上向きにグリグリしながら引っこ抜きます。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タッタターン!!
取り外し完了。

こんな形です。
取り付けの際はゴムハンマーで叩き入れます。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

4.
これでシフトリンケージ(ワイヤー)を車外に取り出せます。

~車内編、終了~

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次は車外編になります。

5.
まずは、インタークーラーを取り外します。
真ん中の四角の箱です。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

インタークーラーの奥にもボルトが付いてます。
簡単ですので、チャチャっと出来ます。

そして、プライヤーでホースのストッパーをずらして、フンッ( ̄^ ̄)と抜きましょう!

ウソです(笑)
奥から手前の順で交互に少しずつ外しましょう。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

裏にはホースがあります。
忘れずに、焦らずに、確実に行いましょう。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

6.
かなり奥にありますが、ミッションとシフトリンケージを繋げる部分です。

これを外しますがピンとワッシャーがあるので、まずはピンを外しましょう。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ピンはこれになります。

みんカラでは、上から六角で引っかけて抜いてますが、私はフロントをジャッキアップして左フロントタイヤ裏から手を入れて、抜きました。

意外といけます。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

7.
シフトリンケージを固定するためのステーを外します。

これは、ワイヤーがプラプラするのを防ぐためと、先日に動画でお見せしたジャバラの部分がしっかり動くように固定するための部品です。

交換後の取り付けはしっかり行って下さい。

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ステーはコレですね。

って、ピンボケのブレブレやないかーい!

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

8.
取り外しは、これで最後です。

車体下に潜り込んでるワイヤーステーの取り外し。

マフラーのフロントパイプ上にありますので、簡単に見つかります。

あとは、新しい部品を取り付けて、逆工程で取り付けます。

………が!!
1つ注意が必要です!

古いワイヤーを取り外す『前』に、新しいワイヤーを同じようにエンジンルーム内を通しておきましょう。

理由は1つ❗️
マジで全部同じような感じなので、どれがどれだか分からなくなります(笑)

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

……で、壊れた原因がコレ😢

伸縮するジャバラの中には、棒を包むようにワイヤーを纏っています。

ってか、折れとるやないかーい⁉️
ワイヤーも半分ほど切れとるやないかーい‼️

なるほど、2, 4, Rの引く側だけが伸びるからギアが入ったんですね😅

ミラのDIY・シフトリンケージ・交換作業・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

復活記念に以前から作ってたステッカーを張りつけ❗️

赤ミラは1/1スケールのオモチャです🎵

チョロQのミラver. ってことで、ミラQ。

まぁまぁの出来栄えですかね😅

ダイハツ ミラ L502S1,236件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275V

ミラ L275V

本日、ミラバンL275V無事納車してタイヤホイールを交換したところ柏から帰り下道2時間半エアコンの臭いもなくとても気持ちいい処分したミラよりも程度がかなり...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/20 16:48
ミラ L275V

ミラ L275V

お疲れ様です!!今日はライト周りをled化したので、ドライブがてら写活してきました!やっぱり個人的に今履いている165/45r/15を165/50r/15...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/20 12:30
ミラ L700V

ミラ L700V

ミラーフィルムシルバー

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/20 12:22
ミラ L275V

ミラ L275V

皆様、お疲れ様です☆😊いろいろ忙しくて久々の投稿です。フォロワー様から誘われ2025年10月11〜12日の間100㌔ウォーク参加しました!!🚶受付を済ませ...

  • thumb_up 79
  • comment 10
2025/10/20 04:30
ミラ L275S

ミラ L275S

汎用安物シートカバーを着けました。何もしないよりかは良いですかね?💦納車前から持ってましたが、中々やる気が出ずw夕方乗ろうかと思いましたが、雨天だったので...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/19 22:58
ミラ L700V

ミラ L700V

しばらく前から運転席側ドアノブのリターンスプリングが破損してがカタつき始めていたのは分かっていたが、本日ドアノブ自体が破損してしまったようなので取り外す。...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/19 21:07
ミラ L275V

ミラ L275V

先週末!HRS九州でおこなわれたレースの見学にいってきました!244ismさん、お誘いありがとう御座いました☺️見渡す限り大好物なクルマ達…参考になるカス...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/10/19 19:59
ミラ L700V

ミラ L700V

足回りを更新しました🦆可変式のアクスルに交換します🦆改造申請書類も同時に準備しましたので車検も通る完全合法仕様です🤗ハブ位置の変更により車高を落とすことが...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/19 12:06
ミラ L275S

ミラ L275S

某フリマサイトでインナーブラックのヘッドライトが出てたので購入し、イエローのフィルムを貼りました。気分はgt300です🤣友人と夜中にぶらっとドライブへ!東...

  • thumb_up 65
  • comment 8
2025/10/19 11:21

おすすめ記事